あれれれれれはてなマークはてなマークはてなマーク






今日も化学のお勉強ひらめき電球






朝からやってますが、どーもイマイチ汗





今日のお勉強は






「 鎖状骨格 」 と「 環状骨格 」







ハイパー







トンチンかんちん一休さんうっ・・・

$☆3兄弟のドタバタ日記とアロマな生活☆-DSC_0221.JPG





そして最大級理解できないのが








「 ベンゼン環 」汗









ベンゼン C6H6 の構造式を






試しに鎖状と環状の構造式にしてみたあせる





$☆3兄弟のドタバタ日記とアロマな生活☆-DSC_0222.JPG




当然、鎖状だと水素原子の数があいませんです汗







はてなマークはてなマークはてなマーク









んんーっドンッ








ほにゃにゃー☆★〇!?!?!?!?









こ・・・・









これわ・・・









これわーっDASH!DASH!








ハァ、ハァ、ハァあせるあせるあせる






$☆3兄弟のドタバタ日記とアロマな生活☆-DSC_0224.JPGでけた?







これをこうすると・・・






$☆3兄弟のドタバタ日記とアロマな生活☆-DSC_0223.JPG








ほにょにょにょにょーーーーーーっドンッドンッ








教科書通りにベンゼン環!!!!







出来たじゃねーかにひひにひひ









まァ・・・








構造式が理解できたってだけで









化学すべてが理解できたわけじゃないんだけどもあせる







こうやって一つ一つ理解していけば







化学も楽しいのかもね音譜