待ちに待ったアロマ協会からの合否通知が届きました
合格しました

かなり不安だったけど、何問か間違いはありましたが出題数増加で配点が小さかったのが
不幸中の幸い・・・だったのでしょうか
結果よければすべて良し
次は8月にアドバイザーの講習があり、受講するとアドバイザー登録されます
ところが・・・
昨日送られてきた冊子を見ると、講習の定員が150人なんだよね
最初は「150人
めっちゃ多いし
」と思っていたのだけど・・・
よ~く考えたらさ~、試験受けたの500人超えてたわけで・・・
合格率90%と考えたら、450人は合格者いるわけよね
となると・・・
定員150人で合格者450人て・・・
もしや・・・早くに申し込みしないと次回繰越になってしまうわけよね
年に2回しか講習ないのに、ヘタすりゃ1年後になる可能性もあるわけです
年会費や入会金などなど・・・総額2万7千円を振り込みしなきゃならない
ウゲゲ~~~




かなり不安だったけど、何問か間違いはありましたが出題数増加で配点が小さかったのが
不幸中の幸い・・・だったのでしょうか

結果よければすべて良し

次は8月にアドバイザーの講習があり、受講するとアドバイザー登録されます

ところが・・・
昨日送られてきた冊子を見ると、講習の定員が150人なんだよね

最初は「150人


よ~く考えたらさ~、試験受けたの500人超えてたわけで・・・
合格率90%と考えたら、450人は合格者いるわけよね

となると・・・
定員150人で合格者450人て・・・
もしや・・・早くに申し込みしないと次回繰越になってしまうわけよね

年に2回しか講習ないのに、ヘタすりゃ1年後になる可能性もあるわけです

年会費や入会金などなど・・・総額2万7千円を振り込みしなきゃならない

ウゲゲ~~~
