金平糖と写譜と相撲と♪ | さーやの庭

さーやの庭

音楽、舞台、子育て、食べ物、旅行のこと
大切な家族や友達、出会った人たちのこと
私の庭にはたくさんの話の花が咲いてまーす!


次女さん、多分産まれてはじめてであろう金平糖を食べて、、
目をまんまるに!!

それもこの金平糖、とっても小さくて小さくて
次女の小さな手や口にぴったり。
それもしっかり噛むので少ない量でも大満足♪



朝のピアノ時間とともに
今長女が気に入っているのは
楽譜を書く、写譜♪

写譜はなかなか根気の入りそうな作業なのだけどどこの線の間にどの音符がくるのか
間違い探しとか迷路をしているような楽しむ集中力でとりくんでいるので
私は見守るのみで、、♪


そして娘達も私もこの日を待ってました!
大相撲はじまりましたー♪

出産前最後の大相撲!(あまり関係ない!?)

今場所は休場していた力士達も戻ってきたし
若手が強くなってきて
初日から波乱の幕開け!!

そして私個人的には
39歳安美錦関の幕内にかえってきてくれたことがなによりの喜び!!
がんばってーー!! 

長女は白鵬関はもちろんのこと
どの力士にもがんばってほしいそうで応援も
「どっちもがんばーれー!」という応援。

先日放送されたプロフェッショナルという番組で大相撲の裏方で活躍されている
立行司、床山、呼出しの方々のことも学び
長女とも裏方にも注目しながら見るのが楽しくなってきた♪

好きに溢れたある一日のことでした〜。