
三連休、軽井沢にやってきた。
正確には長野県に。
というのも今回は法事も兼ねて
久しぶりに親戚で集まったりもした。
やはりこちらは涼しいなーと
ありがたく実感♪

ピアノの練習をはじめる長女。
ピアノができるじいじとばあばからアドバイスをもらって
目標は発表会にむけて
まずはリズムを正確に!

この日は家族で公園へ!
東京では暑くてなかなか昼間の公園は厳しいところだが
この日は真っ昼間でもほどよく涼しく
子供たちも大勢いた♪

姉妹揃って鉄棒をしたり

2階建ての大型遊具に大はしゃぎ!

形をあわせるものに集中したり

ローラーコースターも大はしゃぎだった!

その後はパパとボールで遊んで
お腹もたっぷり空かせた!!
そんなわけで、、

食べかけ、、、!!
お夕飯には久しぶりのピザ屋さんへ。
人気店なので開店より早めに主人が並んでくれて、私たちも早めに合流して
一番乗りに!
やはりここのピザは美味しい♪
子供たちもマルゲリータや4種のチーズのピザを美味しいー!と喜び
大人たちはそれに加えてアンチョビとポテトとキャベツのボリュームあるピザも。

パスタはあまり食べたことなかったのだがボンゴレビアンコ、
ドライトマトと水菜がよく合って美味しい!
そして夜は

手製花火をして嬉しそうな長女。
次女は遠巻きにみることになったけど
花火の火が付くと「わあー!」と大喜び。
いよいよ夏休みもスタート!