静岡へ その1 | さーやの庭

さーやの庭

音楽、舞台、子育て、食べ物、旅行のこと
大切な家族や友達、出会った人たちのこと
私の庭にはたくさんの話の花が咲いてまーす!


{BA968074-6398-460C-B573-5C134AC93205:01}
先日、母、主人、娘と私の4人で静岡に住む私の祖母に会いに行って来た。
祖母は96歳。
この日をとても楽しみにしていてくれて
娘をみるやいなや大喜びで手をたたいてくれた!!

近くのお寿司屋さんにて。
娘、はじめてお寿司に挑戦!!
静岡の新鮮な生しらすとトロを美味しくいただきました!!

そして納豆巻きを7つ食べた!!

{63853CB2-B6EB-4663-AE60-03D79D071B5F:01}
叔父のための五月人形。
かなり年季はいってます!!

祖父の御仏壇でご挨拶。
母が蝋燭に火を灯すと
娘が
「ハッピーバースデートゥーユー!」って歌い出した!!
ちょっと違うっ!!
天国のご先祖さまたちも大笑いしてくれたかな?

でもそのあとはしっかりご挨拶したり
チーン、と鳴らしたり
手をあわせたりしていた。

また、御仏壇をみて
「これ、綺麗。」とも繰り返し言っていたな~。

そのあとは祖母宅を後にし、
{84C46173-3406-4BCA-8B7D-A34CF1839CA0:01}
東海大学の水族館へ!!
あのさかなクンもおすすめの水族館。
母も懐かしいと言っていた。
展示方法がなかなかユニーク。


{D6D0C5F7-087D-497F-9A17-F3BE9FF90812:01}
どどーんん!!!
大きな水槽は下にもぐって覗き穴から見られる展示。
これがものすごい迫力で
本当に海の中で岩場のかげから覗いてるみたいになる!!
だからぬーっと鮫が横切ろうもんなら叫びそうになった!!

ほかにもクラゲやクマノミのコーナー、
または機械で魚の動きのようなものを作り出しているコーナーもあり
娘はそれを操作したり動きをじっくり眺めていた。

夜は久しぶりに中華を食べにいき、
娘はなんと私の大好きなピータンを食べれていたー!!

その後のホテルでのこと。
娘、とにかくなんでも「ばあば」がいい!と言い出し、
なんとはじめてばあばと2人でお風呂にまではいった!!
寝るときも「ばあば!」の一点張り!!
ばあばも嬉しそうだったからよかったけど、甘えんぼさんだー!!

この日は朝も早かったこともあり
みんな9時前に眠りました~。。。