娘、新年を迎え、1歳10ヶ月になりました!
相変わらずミニーちゃんのカチューシャがお気に入りだ。
2歳までもうすぐ!
さてこの頃は
・言葉をすぐ反復するように!
「Fish」「あんまい(あぶない)」「ほんと」「そうね」「up above」(きらきら星の歌詞にでてくるから) 「meine」
などなど。とにかくすぐ真似るのでこちらも言葉は気をつけねば!
極めつけは先日病院ではじめてドラえもんの漫画をみつけ、私が
「ドラえもん、ドラえもん!」といったら何故か間だけとって
「もんド」と覚えてしまった!
・主人を私が呼ぶあだ名で呼ぶように!!パパ、って呼ばなきゃかな?!
・私にお世話をしようとする。歯磨きをしたがったり、洋服も「ママ、これ!」といって渡してくれる。
・汁物があると「ジャー」といって裏返す!毎回びしょ濡れと床掃除!!
・ドライな食べ物ハマっている。
プルーン、葡萄、干柿などをのドライフルーツはじめ、干し芋は大のお気に入り!
今日も2本食べちゃった。。。
所謂フレッシュフルーツより好きみたい。
・おしゃれやお化粧にさらなる興味をしめす。私や母のポーチから何やらメイク用品をとってそれっぽくメイクをはじめちゃう。先日は出かける5分前に顔中マスカラで泥棒ヒゲみたいになってた!
それもそのポーチをとられないよう高いところに置いておいたのに踏み台を使っていつの間に!!!
・私がなにげに開けていた扉や引き出しをきちっと閉じないと気が済まない。
実家でもピアノの蓋を自分から閉めていた、とばあば絶賛!!
・お友達の名前を覚えるのが早くなってきた。でも私の友達のこともみんな呼び捨て!!!「ちゃん」や「さん」がつけられるのはそのうちかな??
・「危ない」「だめだよ」の意味を理解しはじめてる。あんまりしょっちゅう使いすぎないよう気をつけつつも、今のところは言えば素直に聞いてくれるので、できたことを褒めてあげているところ。
などなど。。
毎日発見がたくさんあって書ききれないけれど、まわりの先輩ママさん曰く、どうも2歳前後はものすごい成長を遂げるとか。
それが今から楽しみだ!