お気に入りの絵本 その12都内でも紅葉がとっても鮮やかになってきた!思わず「わあー」と声をだして感激したら娘も「わあー!」と言っていた!さてお気に入りの絵本は最近自分でやってみたいことが増えてきた娘。パジャマをぬいだりはこうとしたり、ならばこの絵本も読んでみよう、と借りて来た!水族館にも行ったりするし、実家で秋刀魚の焼き魚をみて「おお!」と言ってたので魚も。魚続き?で英語の絵本。白黒の夜の世界、すごく夢があって私のほうが引き込まれた!さあ、冬だよー!季節ものもひとつ。これは主人の小さいときのノンタンシリーズ。「ツリー」と言ったり、サンタに興奮したり!さて私はというと幼児食のレパートリーをふやそう、ということで試しに借りてみた。あとは最近私がきになっているドイツ式の生活習慣。合理的にすっきりと。余白は生活にも必要だ、と感じる私にはこちらもとても勉強になった。12月。今年も最後の月はどんな本に会えるかなー??