バイオリンのおじいさん | さーやの庭

さーやの庭

音楽、舞台、子育て、食べ物、旅行のこと
大切な家族や友達、出会った人たちのこと
私の庭にはたくさんの話の花が咲いてまーす!

以前にお世話になっていたミュージックレストランのバイオリニストの方のお葬式があった。

ちょっと個性的なおじいさん。
昨年バイオリン二重奏を一緒に練習させてもらったり、戦時中の話などをよく聞かせてくれた。
その後私が妊娠してお店をやめてしまったのだけど、
最後にあったのは今年のバレンタイン前後。

毎年、マスターと彼にはバレンタインチョコをあげていた。
実はおじいさんはチョコが好きで、以前からよくお店に来た私にチョコをわけてくれていたのだ。

私が持っていったバレンタインチョコを両手で持って
「ありがとう。お家でゆっくり食べさせてもらうよ。」といった会話が最後になってしまった。

娘をみることを楽しみにしててくれただけに残念で、、
できるだけ失礼のないよう
お葬式のはじまる少し前に行って
娘を会わせてきた。

娘はぼんやりと目を開けていたので
娘の名前を言いながら
「連れてきましたよ。」と声をかけた。

それから来ていたマスターやお店のお客様たちともご挨拶をして、式のはじまる前に帰ってきた。

いろんなことが頭を巡った。

この数ヶ月で命の誕生と
命のおわりに向きあった。

月並みだけれど命は尊い。
二度と同じ、という瞬間はない。

昨日の娘は今日にはもう成長してしまって見られない。

一瞬一瞬が奇跡なんだなと。

























iPhoneからの投稿