仕事仲間でもある親友と
来年度4月~の決まってる仕事の打ち合わせや
今後取り組みたいことについての打ち合わせ、
それから
恋バナなど他愛ない女子トークも。
トークしてる中でも仕事の電話がかかり、私からすると自営してる彼女のバイタリティは憧れでもある。
私くらいの年になってくると
仕事がおもしろくなりだした友、
仕事でたくさんの部下を率いてる友、
転職する友、
自営をはじめる友、
社長の友、
主婦の友、ママになった友、
家を買った友、、、
いいことも悩みもみんな様々だ。
それを会うことや、手紙なりメールなり、はたまたブログなりで知ることができる。
人生のあらゆる選択肢や
転機の時代にはいってるなー。
自分にない人生を送る友人たちは
私にとってどれも憧れであり、
私への励みだ。
私は私の今の生活を自分で選んで
日々をどう過ごすか
立ち止まるときもある。
そんなとき友人たちの活躍や悩みは刺激になるなーと。
春がやってきた。
4月からは教室でもリニューアルしたクラスがはじまり、準備色々せねば!
そして今夜は遅くまで働くぞ!
最近待受にしたお気に入りの絵。
エドワール・コリエルの「レターラック」
iPhoneからの投稿