【今冬発売予定】
『テニスの王子様 もっと学園祭の王子様 - More Sweet Edition -』
MOTTO!!( ゚∀゚)o彡゚
MOTTO!!( ゚∀゚)o彡゚
モアスウィートエディションー!!!
もってて よかった ニンテンドーDS
タイトル見た瞬間ひっくり返りそうになりましたがいやいや買いますよ!買うよ!
コ/ナ/ミ様商売上手とか言わない!本当にありがとうございました!!!
攻略キャラ増えるらしいですね。やっぱり四天宝寺でしょうか。財前と小春と銀さんが攻略できますように・・・(=人=)
もっとというくらいだから、あるんだろうな。とんだサプライズがあるんだろうな。
武蔵お兄ちゃんが攻略キャラで出てくるとかそのぐらいのMore Sweetはあるんですよね……!!??
まぁ絶対ないとは思いますが、じゃあもう女子かお兄ちゃんか主人公選べるシステムで!
「ちょっとアナタ!私たちの跡部様に気安く近づ……近…、……ま、まぁいいわ!な、何なのよもうっ!///;」
武蔵はイケメンだからこういう展開もアリです。(親衛隊女子とのラブエンドフラグ)
新たに発生した武蔵の追っかけから隠してあの抱き締めスチルですね。わかります。
あとは学園祭ならではの…氷帝はなんかあの中世っぽいゴージャス喫茶店ですから、お兄ちゃんに合法的にクラシックメイド服を着せられるという訳ですね。素晴らしい。素晴らしいですコ●ミさま。
で、夜のキャンプファイヤー社交ダンス・戦慄の(周囲が)協奏曲、か…。
えっ、しますよ!そりゃしますよ跡部だし。
Aとかよゆうで……しちゃうよ!!??
------------------------------------------------- more sweet love edition ---------------
(学園祭の王子様エンディング ~社交ダンスにて~)
「ハァ…なんで学園祭最後の思い出に、男と踊んなきゃなんねーんだよ。…モテない訳じゃあなかった筈なんだけどなぁ…」 (ぶつくさ)
「贅沢な奴だな。今回の学園祭の覇者のパートナーだぞ?いわば女王の称号を与えられたも同然だ」
「はいはい意味わかんね。 …でもさ、実際すっげー楽しかった。本気で。俺達二人で色々やらかしたよな」
「フン…気付くの遅ェんだよ。俺様がいてやったからに決まってんだろ」
「あ、照れてる。…そーだな。景吾が一緒だったから、こんだけ楽しめたんだよなぁきっと。お前がハチャメチャだからさー…俺笑ってばっかで、もー腹筋ぶっ壊れるかと思った」
「…」
「これで最後だから言うけど、…色々ありがとうな。景吾」
「…武蔵」
「おわっ、急に足止めるなよ! ………な、なんだよ?なにこのポージング…」 (←跡部の手が腰に回されてる)
「動くな黙れ。そしてそのまま目を閉じろ」
「いや周りに迷惑だから…。あ、あと、女子からの視線が非常にイタイし…な?聞いてる??」
「チッ。黙りたくねぇなら、もう黙らなくていい」
「は…………んん、ッ……、…!!?」 (←キスされた)
(周りから悲鳴と歓声と、あちゃ~やっちまったよ…という空気)
「……っ、おま…ちょ、マジ……」
「聞け!こいつは…俺の女だ!! こいつにちょっかい出す奴は男だろうが女だろうがこの俺が全力で潰す!特に男は確実に亡き者にしてや(ry」 (口押さえつけられた)
「お前はアホだーーーーーー何考えてんだバカ!だからお前はバカなんだアホ!バカ景吾!!!///;」 (もう涙目)
「ああっ?まだ黙れねぇようだな・・・足りなかったか?なら、」
「うわーーーー景吾の大ばかやろう!!!」
------------------------------------------------- more sweet love edition ---------------
こうですかわかりません
こうですか…? こうなんですか…?
違いますか… そうですか… ないですか…
うんまぁないよなぁ…
これはないわ…
が、こういう展開を激しく希望です(性懲りもなく)
お兄ちゃんは転校しない方向でお願いします。このあと本格的に二人のお付き合いが始まる方向で・・・(照)
これで来年の夏頃発売予定である筈の 『ダブルスの王子様 おかわりっ! - Strawberry on the Shortcake -』 に、否が応でも期待が高まるというものです。
出ないとは言わせない………!!
ここまで来たら…
地獄の淵が見えるまで……!
敬語使う従順なお兄ちゃんとかも見てみたいので、U-17高校生軍団が攻略できますように。大和元部長とか…!
でも本命は黒部監督と齋藤コーチ。
…全年齢対象ではなくなる…な、!
結局何が言いたかったんだろう・・・
とりあえず学プリDS化は本当に嬉しいということです。 あの時の若い気持ちが黄泉返るようだー…!
…そういえば学プリといえば…
跡部ルートで主人公が、「跡部先輩のことを名前で呼べるのは、先輩にとって特別な人だけ…」的なことを言っていた気がします。
そうかそうか、そういうことですね。
やっぱり武蔵は跡部にとって特別なんだね…と。 知ってたけど再確認どうもありがとうございます…!
あああキミタチ早いとこ婚約しろよおおおおおもうダメッ・・・・・・・・!
跡部×武蔵が好きすぎてちょっと……大分頭おかしいです…
(学園祭の王子様どこ行った)