君に愛の花束を
定額給付金が手に入ったら、
お兄ちゃんに腕いっぱいのチューリップの花束をプレゼントしたいです。
ちょっと調べたら12000円あれば結構な本数買えるみたいですね。良かった良かった。
武蔵は男子中学生だから花なんて全然興味なくて、チューリップとか超いらねーみたいな顔されたいです。
でもお兄ちゃんは対応が大人なので、きちんとありがとうとは言ってくれそうです。内藤さんボイスで…!(*´Д`*)
そんなところに跡部がやってきて、今度は抱えきれない程の…やっぱり薔薇でしょうね。を武蔵にプレゼントするんです。
なんでまた花なんだよってなるんですけど、嬉しい気持ちが顔に出ちゃうんですよね。好きな人がくれたものですから。
お兄ちゃんの照れながらも幸せそうな表情と、そんな武蔵を見て大層ご満悦な跡部様の表情を眺めながら静かにフェードアウトしたいです。これ最近の夢。
萌え過ぎるとブログすらままならない…
伝えたい・叫びたい・愛したいの三拍子なのに、原動力である萌えが逆に邪魔をしています。
にしても近頃萌えの沸点が低くなってきたな…
というより、脳年齢が退化している気がします。歳はガンガン取ってってるというのに!
最近ますます顕著です。
お兄ちゃん最高すぎて最高です。
私がK●N@MIの代表取締役だったら、今回のキャラデザ+シナリオ担当の方々に特別賞与出すのに…と思うくらいどんつぼです。(お前が社長じゃなくてよかった)
こ・こんな萌える男の子、今まで一体どこに隠してたの!?!?
ドリームシュミレーションゆえ、相手キャラによって性格も変わってくるので個性がないと言ってしまえばそれまでなんですが、、、可愛いじゃないですか・そこが可愛いじゃないですか!ギャルゲーだし!(ギャルではないよ)
そういう訳で私の中では兄総受けで固まっているのですが、これはもしや邪道なのでは…と思っています。
(BL視点で見れば) 兄×キャラのが多い…?
確かに主人公が頼りがいのある男の子なだけあって、大体のキャラが天然型な気がしますが。
逆に何でアナタ兄受けなの?て聞かれると困ってしまうんですが、ええっなんかもう性格が受け…?!
受けというか総愛されなんですが、
…受けなものは受けなんだからしょうがない!!!111(萌えギレ)
他人様の創られるお兄ちゃん受がお腹いっぱい見たいです。(他力本願再び)
