夕飯は、タッカンマリ横丁の

タッカンマリぞ



ミリオレホテルから、歩いて10分くらい

東大門の平和市場を抜けて、川を渡り左手の細い路地に入るとタッカンマリ屋さんが並ぶ通りが出てくる

あやしげなところにイキナリあらわれた、チンハルメダッカンマリ


看板からすでに美味しそう…
{BA47A764-345F-48CC-8A32-40E3944DBF07:01}

入ると子供がいるのをみたオッパが、ベビーカーをたたんで、二階の座敷に通してくれました


ここは、韓国のひとも日本人もたくさんいた

{5E5AA63A-EC66-4ECE-A80C-5B037226BBA1:01}



そして


{0681C143-AA47-4BBA-83FA-D3370CC5F87A:01}

{363AEE49-0311-458C-BE03-6311BC9AA32F:01}

注文をする前に
ドンっ

あ!いきなり、きた


選択肢はタッカンマリ一択なので、お姉さんもオッパも注文を聞きにきません

追加で、ネギやジャガイモ、〆のうどんやごはんは注文できるので欲しい人は食べながら、お姉さんに注文するスタイル

キムチはセルフで食べ放題

{CA86E744-1E68-4059-B636-84D2853DCF39:01}


鶏が煮えたら、特製のタレにつけて食べる
辛さは調整できるので、ゲバたんももぐもぐできまーす、骨があるから気をつけてね


お味は当然のように、、、、!!!!美味っ

多分今回の旅で一番美味かった、このタッカンマリ

出汁~でじる~出てる~

〆はうどんで、鶏の出汁が良く出たスープに特製麺をいれまーす

うまみはピークへ
そして、ピリオドの向こうへ
{9BB752E7-AD8E-44E9-A6AC-4C312FA0E235:01}


はぁおいしかった


ごちそうさまでした



{4767906F-4016-4027-924B-1AE6E0EF5016:01}


創業者の陳玉華さんとゲバたんの記念撮影も出来てよかったね
美味しいってなんて幸せなの


ココはまた必ずきたいお店です





この日はこれでホテルに帰って、おやすみなさい



備忘録は続く