✤オープニング
♪ Take On Me / a-ha
MVの再生回数が、80年代のリリース曲で初めて20億回を突破したという曲でオープン。
この日はThe TRADはオープン記念日、丸5年経ちました。おめでとうございます!始まってすぐにコロナ禍の時期に突入して大変なこともあったけれど、色々な出会いがあったこ、何よりリスナーの皆様のおかげでここまでやってこれましたと吾郎店長がおっしゃっていました。
✤Today’s Music Recommended
この日は、シンガーソングライターのBirdさんをお迎えしての、秋空に響く女性ボーカル特集でした。デビューから25年のBirdさん、カセットテープの時代から始まって、その間音楽環境の変化があり、目まぐるしく駆け抜けたという感じだそうです。Birdさんに女性ボーカルをセレクトいただきました:
♪ Staring at the Wall / Norah Jones
秋空に響く歌声が素晴らしく、ギターの弾き語りも良いそうです。
大阪のジャズクラブで歌っている所を大沢伸一さんに見いだされたBirdさん、当時はソウルを歌っていたとのこと。
♪ Outubro / Milton Nascimento + Esperanza Spalding
シンガーでジャズベーシストのエスペランザ・スポールディング、ベースを弾いて歌う姿がかっこいいとのこと。この曲で共演しているミルトン・ナシメントは大沢伸一さんに教えていただいたアーティストの一人だそうです。
♪ Cancao Do Sal (Salt Song) / Elis Regina
ブラジルのシンガーで、小柄だけれどパワフルな所に憧れているそう。京都のレコード屋さんでジャケ買いしたのが出会いだそうです。
Birdさんの25周年を記念したベストアルバム「All Time Edit Best」がリリース、代表曲21曲が収録されているとのこと。デビューした頃は曲が長かったので、全体的に軽やかにし、新しい方にも楽しんでいただきたいとのことでした。
プライベートでは、子育てを経て自分の幼い頃を再体験したような心持になったのが良い経験だったそう。猫じゃダメかなと言う吾郎店長に、違う視線という意味ではよいのではとおっしゃってくださいました。Birdさんが今後やってみたいのは旅と銭湯に行きたいそう。銭湯好きでタオルを集めているそうで、オリジナルの温泉タオルも作ってしまったそうです。
♪ SOULS 2024 Shinichi Osawa ver. / bird
最後はBirdさんのベストアルバムから1曲。
新しいアルバムがこの日完成するそうで、新しいアルバムがリリース時には、またご来店ください。
♪ Inní Mér Syngur Vitleysingur / Sigur Rós
来年オーケストラと共演する公演を行うシガー・ロスの曲で4時台スタート。
✤お出かけトラッド
市川市にあるK’sガーデンラボをご紹介。収穫体験ができる農園で、1年を通して様々な野菜を収穫できるそうです。今はなす、ししとう、オクラなどが採れるそう。
ドライブソングはエド・シーランが秋を思って作ったアルバムから→
♪ Amazing / Ed Sheeran
✤Entertainment Map
服部樹咲さんがご来店、吾郎店長とは2020年のななに―以来だそうです。4歳から続けていたクラシックバレエに燃え尽きた時期に女優をやってみたいと考えて、映画「ミッドナイトスワン」のオーディションを受け、俳優デビュー。初主演映画「BISHU 世界でいちばん優しい服」が公開予定です。発達障害を抱えている役ということで、当事者の方への取材や監督との話し合いを通じて役作りをしたそう。タイトルのBISHUは尾州のことで、特産のウールは軽くて着心地が良く、浴衣の生地にもなるそうです。
♪ BISHU / 服部樹咲 feat.池内ヨシカツ
映画の主題歌。主人公が歌っているように思いを込めて歌ったとのことでした。
♪ Nothing / Bruno Major
服部さんセレクト、甘い歌声とメロディがお好きとのこと。
最後に服部さんから吾郎店長に質問、お好きな映画と韓国映画は?
韓国映画ならそれこそ草彅パパに聞いたらいいんじゃないと言いつつ吾郎店長、ソン・ガンホが出ていた「JSA」とか「シュリ」とかが好きと答えておられました。