9/1

Goro’s Column

韓国発のクルンジという新感覚スイーツ、クロワッサンをつぶしてキャラメリーゼで仕上げたもの、今年に入って日本のパン屋さんでも商品化が相次いでいるそうですというコラムメール。見た目が可愛いらしいですね、クロワッサンの形はしているけれど、ぺったんこにした感じなんですかねと編集長。どんな味なんでしょう、でもクロワッサンベースだったら、コーヒーとかにすごく合いそうですねとおっしゃっていました。


Goro’s Search

この日は秋バテ対策について、順天堂大学医学部の小林弘幸教授に伺いました。吾郎編集長も普段からお世話になっている先生だそうです。

虫めがね秋バテとは?

夏から秋にかけての寒暖差で自律神経が乱れてしまうことで、今年はきついのではないかとのこと。今年初めて、車を運転していたら夏バテ気味になったという編集長に、ずっと座っていて血流が悪くなってしまったのではと先生がおっしゃっていました。気持ちが悪くなるということが基本ないという編集長、体調が悪い時に会う先生も、重症感はないと太鼓判を押しておられました。

虫めがね対策は?

秋バテの症状は夏バテと同じで、倦怠感、頭痛、めまい、食欲不振を感じたら要注意。予防には自律神経を整えるのが大事だそうです。自律神経は血流をコントロールする司令塔のようなもので、アクセルにあたる交感神経とブレーキにあたる副交感神経の2つが、同じように働かないといけないのだそう。

虫めがね自律神経を整える3つのポイント

1よく嚙むこと。食事やガムを噛んだりするのが良い。

2若いバナナ。レジスタントターチというスーパー食物繊維が入っていて腸によく自律神経を整えてくれる。

3ビフィズス菌。腸内環境を整えるのに欠かせないが、年齢とともに減ってくるので積極的にとる。ビフィズス菌入りヨーグルトが良いそうです。ヨーグルトの温度は気にしなくてよくて、むしろ種類(メイカー)を変える方が良いそう。

あとは食物繊維も菌のえさになるので、活性化するから重要とのことでした。

 

編集長は、以前交感神経と副交感神経のバランスを測定してもらうことがあったそうで、結果は良かったそうです。感情の起伏が大きくなく、いつでも実力が出せると先生がおっしゃっていました。

秋バテで鬱にもなってしまうことがあるので、気をつけましょうとのこと。食事、睡眠、運動を心掛けること、鼻から3秒吸って口から6秒吐く呼吸法を寝る前にすると自律神経が整うそうです。

編集長は、最近9時ごろ寝て5時ごろ起きちゃう早寝早起きが過ぎるそうですが、それも健康に良いとのことでした。

 

Goro’s Breaktime

♪ We Are All Alone / Boz Scaggs

 結婚記念日に夫婦二人で食事をしていたら、結婚式でかけたこの曲が流れてきて驚きましたというリクエスト。結婚20周年おめでとうございますと編集長、思い出に残る曲ってありますよねとのことでした。

 

Goro’s Essay

新しい地図のファンミーティングで大阪に行ったとき、山芋だけの生地のお好み焼きを食べて美味しかったので家で再現していますというお便り。体によさそうですねと編集長。山芋だけだと、ひっくり返すのが大変そう。お好み焼きは家でやったことがあるけれど、慣れてないと難しいですよねとおっしゃっていました。

 

Ending

♪ Seasons / 稲垣吾郎

 

9/8

Goro’s Column

電車の中での出来事です。若いお母さんと小さな娘さんが向かいの座席に乗っていて、お嬢さんが足を投げ出してしまいパンツが見えそうになっていたので、ジェスチャーで「パンツまるみえ」とやったところ、お母さんがわかってくれましたというコラムメール。面白い、「手をたたく→Vサイン→〇→手をかざす」というジェスチャーですねと編集長。これは気遣いが素晴らしい、伝え方がしゃれてますよね、いいエピソードありがとうございますとのことでした。

 

Opening

♪ Seasons / 稲垣吾郎

 

Goro’s Search

この日は、以前リスナー記者から紹介のあったペットライフ・フォトグラファーの雨樹一期さんにお話を伺いました。

雨樹さんのサイトより

 

🐈プロフィール

お名前の由来は、自然のワードを入れたいのと一期一会という言葉が好きということ、そして全体で意味のある言葉にしたいと思ったことからだそうです。プライベートでは娘と猫におぼれているとのこと、写真撮影に関して色々なお仕事をされているそうです。

写真を始めたのはトイカメラとの出会いがきっかけで、25,6歳の頃フィルムの現像所に勤めていたので現像が簡単にできたことから、プロのトイカメラマンになられたそう。

猫ちゃんを愛していて現在5匹飼っているそう。コロナ禍で増えて、1匹は生後1日から育てたそうです。

🐈ペットのかわいい撮り方

猫は、おもちゃで引き付けて、止めると猫も止まるので、それをレンズの方に持っていくとカメラ目線で撮れるそう。おもちゃで興奮して瞳孔も大きくなっているので、可愛い写真になるそうです。

フィルムカメラでピントを合わせるのは難しいので、屋内ではデジタルで撮ることが多いそうです。トイカメラでは、距離1mに合わせておいて地面に置き、目測で撮るそうです。レンズは標準の物を使うことが多いそうで、望遠レンズはあまり使わないとのこと。古いレンズを生かすコツは、絞り開放で逆光で撮るとレンズの個性が出るそうです。

📷良い写真を撮るには

アンテナを張っていることが大事と雨樹さん。編集長も写真をやるようになって、ものの見方が変わってきたとおっしゃっていました。ハマオカモト君がファン限定の写真集を出すぐらいフィルムカメラが大好きで、散歩していて変わった遊具のある公園を見つけると聞いて、雨樹さんも公園で古い遊具を探したりするとおっしゃっていました。

📷撮ると面白いもの

フィルムカメラだとレトロな場所を探していくそうで、古い遊園地がお勧めだそうです。お子さんが生まれるまでは、あちこち旅もされていたとのこと。

フィルムカメラだと、ピントが合っていなくても許せるところがある。明るめに撮る方がお好きだそうです。

※カメラ好きの編集長が楽しそうでした。雨樹さんのサイトにこの日の出演の事が掲載されています。

 

Goro’s Essay

東京旅行へ行った時、JO Cafeで母への誕生日プレゼントにコーヒー豆とメレンゲを購入、吾郎さんファンの母は喜んでくれました。遠くてなかなか行けませんが、いつか母とビストロJOで食事したいですというお便り。嬉しいです、ありがとうございますと編集長。ビストロJOも美味しい料理を提供できるように、スタッフが日々頑張っているので、次はお母様と素敵な思い出を作ってくださいとのことでした。