ダレハナとのクロストークで、自分が子供心あるなと思うときありますか?と聞かれた吾郎店長、ふいにイライラし始めて室内の温度が高かったと気づくと答え、赤ちゃんかよとセルフ突っ込みしていました。山本さんは足をぶらぶらさせることだそうです。

 

✤オープニング

♪ あじさい通り/スピッツ

  最近飾っているお花を聞かれた吾郎店長、紫陽花とか6月の花ラベンダー、花菖蒲とかを上げ、そういえばスピッツの歌は花をタイトルにした曲が多いですねということから、この曲でオープン

 

前夜、東京は雷が凄くて、吾郎さんちの猫ちゃんはビビりまくっていたそうです。

 

✤Today’s Music Recommended

 この日はBRADIOから真行寺貴秋さん、大山聡一さんをお迎えし、レコメンドファンクソングを紹介いただきました。

 

♪ レディオプレイ(スタジオLIVE)/ BRADIO

さっそくスタジオライブ!ニューアルバム『PARTY BOOSTER』から、ラジオをテーマにした曲を披露してくださいました。番組始まりからなんと贅沢!

曲が終わって、「かっこいい!なにこれ?!BRADIOになりたい」と吾郎店長、普通に座りながら歌っちゃうんだよ、初対面なのに距離縮まったね、俺たち仲いいよねと大興奮でした。

 

ファンクミュージックについては、結成時から意識しているというBRADIO。その魅力は団結を感じることだそうです。そんなBRADIOお勧めのファンクソング→

♪ Super Bad/James Brown

  ライブでよく曲のつなぎで入れる曲の1つだそう。1拍目が強くて、強烈なビートが印象的とのこと。

♪ 1 for 1, DiMaggio / Vulfpeck

  ジェームズ・ブラウンの後だとちょっとさわやかにも感じると吾郎店長。Vulfpeckはメンバーが好きなバンドということからの選曲だそうです。

♪ Go All the Way/The Isley Brothers

  クラップが凄くて踊れると思い、アルバムの中でファンクオマージュをした曲とのこと。

 

BRADIOのニューアルバム『PARTY BOOSTER』はパーティというコンセプトで製作、パーティには色々な解釈があるし、ポジティブな気持ちになれればよいと思ったそうです。アルバム収録のMVはチリのフェスに参加した時に撮影したそうで、チリは遠かったけれど、熱いお客さんに迎えられめちゃめちゃ盛り上がったとのこと。今日聞いていてファンクをまた聞きたいと思ったと吾郎店長がおっしゃっていました。

♪ パーティヘッド/BRADIO

  最後はニューアルバムより。

 

4時台に入り、この日も次週の究極のスカッとソングプレイリスト作成のため、リスナーバイヤーを募集するというお知らせがありました。

♪ 想いあふれて/ジョアン・ジルベルト

  吾郎店長セレクトのスカッとソング。ボサノバを聞いて爽快に涼んでいただきたい、最近ギターでボサノバも練習しているので、いつか弾き語りもできたらいいなという思いも込めた選曲とのことでした。

 

✤Entertainment Map

 フリーアナウンサーの宇垣美里さんがご来店。お芝居やモデル、執筆と多彩なお仕事をされています。TBS時代の先輩ということで山本さんは緊張気味。宇垣さんは意外にもせっかちだそうで、気持ちわかるとせっかち吾郎店長。舞台や漫画、映画と多趣味な宇垣さんは、朝ドラファンで映画好きと、吾郎店長と共通点がありますね。

 

そんな宇垣さんにお気に入りソングを紹介いただきました。

♪ This Hell/Rina Sawayama

  リナ・サワヤマが大好きで、これは聞いていて勇気がわいてくる曲だそうです。

♪ 労働Calling/怒髪天

  最近観に行った舞台『殺文句』でかかっていて耳から離れなくなった曲。これ3スカッとだよねと吾郎店長。

 

宇垣さん出演の舞台「混頓vol.3」がこの週上演予定、2作品のコント公演だそうです。役どころを聞いて宇垣さんはブチぎれる役があってるよねと吾郎店長。宇垣さんは、台詞の覚え方がわからず、映画「ドライブマイカー」の主人公のセリフの覚え方を見て、みんなこうしてるんだと思いそうしたそうです。吾郎店長はひたすら台本を読んで覚えるタイプで、思い出すときに字面が出てくるとのこと。覚え方は人による、宇垣さんのやり方が一番まじめだと思うとおっしゃっていました。歩きながら覚えるのもよくやるそうです。

 

スカロケとのクロストーク。本部長いらっしゃいませという吾郎店長の呼びかけに、今来ましたと本部長。「ドラマ、生々しいですね、いよいよ稲垣さん役の登場人物もおりていたというか、怖いですよ」と感想をおっしゃってくださいました。

 

 

THE TRADホームページ