✤オープニング

♪ 前前前世 (movie ver.) / RADWIMPS

  オープニングは映画音楽の祭典の体で、司会調の話し方をする吾郎店長と吉田さんがおもしろくてw NHK風というスタッフさんからの指示だったようです。

 

✤Today’s Music Recommended

 この週は「最優秀シネマソングリクエスト」スペシャル。この日のリクエストはこんな曲たちでした。

♪ Gonna Fly Now (Theme From Rocky) / Bill Conti

  『ロッキー』より、主人公が両手を上げるシーンで流れるのが印象的なテーマ曲

♪ 哀 戦士 / 井上大輔

  『機動戦士ガンダム劇場版 哀戦士編』の主題歌

   ガンダム大好き吾郎店長、メロディはメジャーだけれど歌詞はヘビーでいいよね、帰ったら見ようと盛り上がっておられました。興奮して次のリスナーさんのRNゆきだーるまをユキダーマルと読み違えてしまってるのが可愛かった。

♪ Two of Us / Aimee Mann and Michael Penn

  『アイ・アム・サム』より、ビートルズの曲のカバー。

♪ I Don't Want to Miss a Thing / Aerosmith

  『アルマゲドン』より、アカデミー賞にもノミネートされたテーマ曲。

♪ Stand By Me / Ben E. King

  『スタンド・バイ・ミー』より、多くの人にカバーされているテーマ曲。

   曲を聞きながらやはりガンダムを思い浮かべてしまった吾郎店長、曲が終わってもガンダムごっこが止まりませんでしたw

 

ここで、スペシャル企画シネマソングイントロクイズ。3時台に出題された問題に、回答権を得、生電話で回答されたリスナーさん、見事正解でした!曲は分かったけれど、映画のタイトルが出てきませんでした(残念)

♪ Power of Love / Huey Lewis & The News

  『バック・トゥ・ザ・フューチャー』より

 

✤ お出かけトラッド

 江戸川区にある魔法の文学館をご紹介。角野栄子さんの世界観に浸れるそうです。建築を手掛けたのは隈研吾さん。ドライブソングは『魔女の宅急便』といえばこの曲→

♪ やさしさに包まれたなら / 荒井由実

 

Entertainment Map

 ダンス&ボーカルグループMAZZELから RANさんとRYUKIさんがご来店。MVを見たという吾郎店長、踊り凄いよね、関節どうなってるのかと思ったそうです。8つの個性がありながら団体として見せることもできる多様性のあるグループだそうで、RANさんから見たRYUKIさんは、同郷で弟みたいでもあり頼もしい存在で、ラッパーとしてもダンサーとしても凄いそうです。RYUKIさんはRANさんの事をRAN兄(にぃ)と呼んでいて、歌の感情の乗せ方が上手くて、ダンスはMARZZELの武器とおっしゃっていました。

 

♪ Waterfall / MAZZEL

3月20日発売のアルバム『Parade』の先行配信としてこの日リリースされた新曲。最高難易度のダンスに挑戦していて、ライブで見せるのが楽しみな曲とのことでした。

 

この日の特集に合わせてお二人にも最優秀シネマソングを選んでいただきました:

♪ This Is Me / Keala Settle & The Greatest Showman Ensemble

  RANさんセレクト、『ザ・グレイテスト・ショーマン』より。リハーサル映像に感動して何百回も見たそうです。

 

♪ See You Again ft. Charlie Puth / Wiz Khalifa

  RYUKIさんセレクト、『ワイルドスピード Sky Mission』の主題歌。映画の中で別れのシーンに使われているだけでなく、亡くなってしまった出演俳優の事も思うと感動する曲とのこと。

 

最後に、吾郎店長に質問。RYUKIさんに「ごろにぃ」と呼んでもらって吾郎店長喜んでいます。アーティスティックな写真撮影をされますが拘りはありますか?という問いに、撮りたいという気持ちが一番大切と吾郎店長、メンバー同士撮るといいよとアドバイスされていました。

 

THE TRADホームページ