✤オープニング

♪ だったらDance!! / 新しい地図 join ミュージック

  2023年最後の出勤、吾郎店長の1年は俳優業が充実していたことと、TRADでの出会いが印象に残っているそうです。

 

✤Today’s Music Recommended

タレントの王林さんがご来店、ルーツミュージックとなるプレイリストを紹介くださいました。青森出身で地元ローカルアイドルグループ「りんご娘」のリーダーとして活躍し、2022年からソロ活動をされている王林さん。今でも青森と東京を行き来していて東京ではホテル生活だそうです。吾郎店長は青森で1度だけライブをしたことがあるそうです。

♪ Sweet Impact / BoA

王林さんが初めて買ったCD。小学3年生の頃のオーディションで歌った曲だそうです。

♪ We Are The World / USA for Africa

英語の授業の題材で歌詞を勉強し曲の良さを知ることができた曲。毎朝聞いているそうです。

♪ baobab / REGOLITH

最近お気に入りの曲。REGOLITHさんとはお友達で、自分と会話しているような歌詞に癒されるそうです。

 

王林さんの憧れのアーティストは椎名林檎さん。青森を舞台の曲に感激したそうでいつかお会いしたいとおっしゃっていました。最後にワイン好きの吾郎店長へ、青森のスチューベンというワインをご存じですかとの質問が。店長は知らなかったそうで、調べて飲んでみたいとおっしゃっていました。

♪ Play The Game / Ourin-王林-

王林さんのソロファーストシングルより。歌って踊るかっこいい曲とのことでした。

 

♪ 北ウイング-CLASSIC- / 中森明菜

  吾郎店長からのリクエスト。中森明菜さんはYouTubeチャンネルを開設され、1本目にこの曲のレコーディング映像を公開されているとのこと。

 

✤ もてなすTRAD

月末というか年末に登場のプラスニド上山さん、吾郎店長に「ありがとう!よいお年を」とボケられていますw もてなすBGMは→

♪ 川の流れのように / 美空ひばり

相変わらず短すぎ!美空ひばりさんに失礼と吾郎店長。

メインイベントの差し入れは、京都からお取り寄せした炊き込みご飯の素やセロリとショウガのジャムなど。そして吾郎店長ファンが持ってきてくださったという生まれた日の新聞をお持ちくださいました。店長、一番食いついています。商品紹介はアームウォーマーとショール、お二人のこの日の衣装とのコーディネイトもばっちりでした。

 

♪ 海になる / みらん

東京FMブランニューソング

 

✤Entertainment Map

俳優の岡山天音さんがご来店。吾郎店長とは初めましてです。「中学生日記」に出演したのがきっかけで俳優の道に進まれていますが、その時はすべてが楽しくて自分の上の曇り空が晴れた気持ちになれたそうです。吾郎店長も初めてお芝居をした時に褒められて楽しく、それが今に続いているとおっしゃっていました。デビュー後はオーディションの日々でいっぱい落ちたけれど、これを辞めたらやることがないと続けておられたそうです。

映画『笑いのカイブツ』で主演されている岡山さん、役が怖くてそんな人が入ってきたらどうしようと思っていたという吾郎店長の感想を聞いて岡山さん、嬉しいですとおっしゃっていました。笑いに身をささげるはがき職人、カイブツと言われるだけあって隔たりを感じる存在なので、どうやって共感してもらえるかという客観的な役作りをしたそうです。共演の中野大河さん、菅田将暉さんとは長いお付き合いだそうですが、現場で会うことが多いので照れとかはなかったそうです。撮影中は土屋という役が孤独な人なので孤独だったけれど人の温かさも感じていたとのこと。母の目線で見たという吉田さんはお母さんとのシーンが印象的だったとおっしゃっていました。母役の片岡さんとのシーンはまとめ撮りだったそうで、片岡さんは撮影がない日に吉本新喜劇を見に行ってお土産を買ってきてくださったそうです。

音楽について伺うと、最近のお気に入りはODD Foot Worksの「燃えろよ桜」。ご自身ではまったくやらないそうですが、音楽は好きでよく聞いておられるそうです。

♪ 私は貴方 / 三浦透子

  岡山さんお気に入りの曲。三浦さんとは同じ事務所で最近教えてもらい神曲とのこと。

 

岡山さんの特技は絵を描くことで、菅田将暉さんのジャケットも手掛けておられるそうです。漫画も大好きでそれで字を覚えたとおっしゃっていました。後は洋服のリメイクや棚づくりなどのDIYも趣味だそうです。

 

スカロケとのクロストークもこの年最後、本部長何とか間に合ったようです。そして1月1日のTRADは4人揃い踏みということで、最後はお二人から「よいお年を!」でお別れでした。

 

THE TRADホームページ