✤オープニング

♪ Music, Dance & Love / Original Love

TikTokで1990年代のJ-popがヒットしているという話題から、当時ヒットしていたオリジナルラブの新曲でオープン。

 

✤Today’s Music Recommended

この日は11/20に授賞式が開催されるアメリカン・ミュージック・アワード特集、スペシャル・バイヤーの宮原亜矢さんがロサンゼルスから解説してくださいました。アメリカ三大音楽授賞式の1つであるこのアワードは、ノミネート作品の中から一般人の投票によって選ばれるというのが特徴だそうです。

 

♪ Magic / TOMORROW X TOGETHER

今回からK-POPアーティスト部門が新設され、その部門に限りソーシャルメディアからの投票が可能になったとのこと。人気のBTSと同じ事務所所属のグループの曲。

 

♪ Me Porto Bonito / Bad Bunny & Chencho Corleone

ラテン音楽ムーヴメントにのって人気のバッド・バニーはアメリカの音楽シーンでは著名で、ファッションでも注目されている。最多8部門でのノミネートは過去にマイケル・ジャクソンとホイットニー・ヒューストンしかいないとのこと。

 

♪ As It Was/ Harry Styles

宮原さん注目のアーティストの曲。ロサンゼルスの15公演はソールドアウト、演技、モデル何をやってもアメリカで大人気だそうです。

 

♪ Running Up That Hill (A Deal With God) / Kate Bush

サウンドトラック部門での注目曲。ドラマ『ストレンジャー・シングスSeason4』の重要なシーンで使われ、ケイト・ブッシュ人気が再燃した。

 

 

♪ 踊り子 / Vaundy

  紅白歌合戦の出場者から、サブスクで人気が爆発した曲。

 

✤ Theお仕事ラッド

  池袋にある肌トラブル改善専門店のオーナー松田さんとお話。老若男女問わず肌の悩みを抱える人に担当制でスタッフが対応、天然由来成分の化粧品を使った施術を行っているそうです。

♪ Fight Together / 安室奈美恵

  松田さんのお仕事ラック、アニメ『ワンピース』のオープニング曲で勇気と元気をもらえるそうです。

 

✤Entertainment Map

ROTH BART BARONの三船雅也さんがご来店。ハマ副店長の回に昨年ご来店済ですが、吾郎店長とは初めましてです。三船さんが音楽を担当された映画『マイスモールランド』を観た吾郎店長は、素晴らしかった、作品と音楽がなじんでいたとおっしゃっていました。KAATでは立体音響システムによるユニークな公演を開催されたそうです。

新アルバム『HOWL』はコロナ禍でなかなか人と会えない中、遠吠えをしたら応えてくれるのではというコンセプトで名付けたそうです。元々映画を勉強されていた三船さんは、映像をイメージして音楽を作ることも多いそう。

♪ 赤と青 / ROTH BART BARON

     新アルバム『HOWL』より。

 

元々映画の勉強をされていた三船さんは、写真もお好きでこの日もスタジオにライカのカメラをお持ちいただいていました。インスタグラムの写真が素敵なので、ぜひチェックしてほしいと吾郎店長。いつか音楽も作りながら映画を撮ってもらいたいと言われ、三船さん頑張りますとおっしゃっていました。

 

三船さんが初めてお母様に買ってもらったCDがSMAPの『Wool』だったそう。子供の頃は音楽好きのお母様の影響で、荒井由実、はっぴいえんど、山下達郎などを聞いていたそうです。後はビーチボーイズやビートルズなどのクラシックロックが好きで友人にわからないと言われたそう。吾郎店長がインスタグラムに上げていたVashti Bunyanもお好きだそうです。最近のお気に入りはテイラースウィフトの最近のアルバムとのことでした。

 

♪ 生まれた街で / 荒井由美

      三船さんセレクト、ユーミンの中で一番好きというアルバムより。

 

三船さん、最後にいつか吾郎さんと歌でコラボしたいとおっしゃってくださいました。嬉しい♪

 

THE TRADホームページ