ご無沙汰の投稿となります。
※父親が大病を告知され、まさか本職のCM業務が生きていくとは思ってもいなかった今日この頃です。
さて、ハッシュタグで人気が上がっている「スイートミルクコーヒー」にちょっと興味がありまずはYouTube検索🧐
スタバで出ていた新メニューだったとは・・・ゴクリ![]()
で、スタバに行くと私はどうもフラペチーノをオーダーするので飲んだことがなかった![]()
(限定フラペチーノ以外はほぼ地元のスタバでコンプしている状態
)
で、家でもスイートミルクコーヒが作れるようなのでそちらも検索![]()
定番ホット「スイートミルクコーヒー」レシピ(1杯分)
材料
コーヒー(濃いめのドリップまたはエスプレッソ) 約120〜150 ml
ドリップの場合:やや濃いめ(濃度を上げるために豆量を多めに)。目安:中細挽き、粉15〜18g、湯150ml。
エスプレッソの場合:シングル(約30–45ml)を使用し、ミルク量を調整。
牛乳(全乳推奨) 120〜150 ml(好みで多めに)
砂糖または加糖シロップ ティースプーン1〜2(好みにより調整)
バニラエッセンス(任意) 数滴
トッピング(任意):泡立てたミルク少量、シナモンパウダーやココアパウダー少々
道具
ドリッパーやエスプレッソマシン、ミルクフォーマー(またはミルクパン)を用意。
作り方
コーヒーを抽出する。ドリップは濃いめに、またはエスプレッソを用意する。抽出温度は92–96℃が目安。
牛乳を温める(60–65℃が理想)。電子レンジの場合は500Wで40–60秒をめやすに、沸騰させないこと。
砂糖を加える場合は、温かいうちの牛乳に溶かすと溶けやすい。ここでバニラエッセンスを数滴加えると香りがよくなる。
カップにコーヒーを注ぎ、温めた甘いミルクを注ぐ。比率はコーヒー:約ミルク=1:1(好みで1:1.5や1:0.8に調整)。
でもって、ぶきっちょさんの私ではちょっと無理なので、ここは箱買い決定!!