さくらクラブ会員のみなさま


はじめまして。アクティビティスタッフのアヤミです。
いつも皆様に連絡をしてくれていたユカさんが、この度、さくらクラブのボランティアスタッフをご卒業されることになりました(泣)
ユカさんに代わりまして、今後は私から連絡をさせていただくことになりましたので、よろしくお願いします。

さて、次回パークデーのお知らせの前に…

スタッフ募集の告知です。



さくらクラブは、ニュースレター、アクティビティ(パークデー企画・実施)の2つのボランティアスタッフによって運営しています。家族や子供、自分の予定、学校行事や習い事などはもちろん優先で、自分のできる範囲内でみんなで楽しく活動しています。現在スタッフが帰国等で減っていまして😭大募集中です。少しでもご興味ある方はぜひぜひメールにてご連絡を頂くか、パークデーでスタッフに直接お声がけください。



実は私、アメリカに来て2か月でさくらクラブのボランティアを始めました。
みなさん、温かく迎え入れてくださり、今では私の大切な居場所となりました。
興味がある方、是非ミーティングに参加してみてください。(まだ運転が出来ない方も大丈夫です!)


次回「ベビープリント」(雨天中止)

【日時】5月25日(水) 10:30−11:30              

【場所】Ortega Park  (636 Harrow Way Sunnyvale)

【参加費】$3 (1人分の値段です。お釣りの無いようにお願いします)

【申込み】必要(非会員さんOK。参加人数分の申し込みが必要です)

※先着20名様 申し込みは先着順で、定員になり次第締め切らせていただきます。
申し込みは、アクティビティ係まで→ activitysakuraclub@gmail.com (5月13日締め切り)

【内容】ベビープリントで、思い出を残そう!
可愛いお子様の手形や足形を残しませんか?
小さい小さいと思っていても、子どもはあっという間に大きくなってしまいます。
我が家がそうでして…
10歳の可愛い長女に、足のサイズはとっくに抜かれてます(笑)

自宅で作るのは、なかなか億劫…
材料を揃えるのが大変だし、家が汚れそうだし…
さくらクラブで、みんなでワイワイ作りましょう!!!
父の日のプレゼントにも最適♪

2019年は37世帯のご参加で、みんなで楽しく思い出を残しました。
皆様のご参加をお待ちしておりまーす。
申し込みは先着順とさせていただきます。


作品の一例




≪注意事項≫
・マスク着用(推奨)、こまめな手指消毒のご協力をお願いします。(ハンドサニタイザーは受付にもご用意致します)
・37.5℃以上の発熱がある方、新型コロナウイルス感染症を疑われる症状のある方、新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触がある方、体調に懸念・不安のある方の参加はお控えください。さくらクラブ主催のイベントで万が一感染者が出た場合の責任は負いかねます。自己責任でのご参加をお願い致します。
・イベント参加後に万が一感染症を発症した場合はメンバーサービスにご連絡お願いします。速やかに参加者に情報共有致します。
連絡先: sakuraclub2001@gmail.com
・コロナ及び変種株、大気環境、天候等の状況により急遽キャンセルになる場合はメールにてお知らせ致します。



さくらクラブ
アクティビティスタッフ一同

--
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
さくらクラブ シリコンバレーで暮らす子供たちのサークル (ameblo.jp) 



☆パークデーやイベントに関するお問い合わせは、アクティビティ係まで

activitysakuraclub@gmail.com


☆入会手続きに関しては、

「さくらクラブ入会案内」をご覧ください。


☆更新手続き、住所変更、その他のお問い合わせは、メンバーサービス係まで

sakuraclub2001@gmail.com