日常会話で出すのはあまり好ましくない宗教について。
イングランド代表で初のムスリム選手が誕生したそうです。その選手のインタビューから。
「どんな宗教を信じていようと、まずは神を信じればいいんだ。僕にとっては『アッラーフ・アクバル』で、彼は決して見捨てたりしない。〜」
世の中は無数の選択肢に溢れています。選択肢が多いほど迷います。その迷いが貴重な機会を奪っているかもしれません。
AよりBが良い、BよりCが良い。と思うかもしれませんが、決断するための指針があるのは心強いです。迷わず正しく決断できる、信じ抜く人間は強いです。そう思ってます。
サッカーでもそうですが、うちのチームはまずドリブル。個人での打開が指針です。これがポゼッションを信条としてしまうと効率性がいたずらをして、ロングボール配球チームになってしまうことは何度も見てきました。
揺らがない信条があることは大切です。うちのチームは個人の技術に揺らぎない自信を植え付けます。