先日作ったトップスを応用してワンピースにしてみましたワンピース


こんな感じです↓ ちょっとレトロな感じでとても可愛いですラブラブ!


☆簡単に作る人形服☆


では早速作り方ですニコニコ ここからは長文ですあせる



23cm用、27cm用の両方の型紙を作りました☆ ホームページから印刷できます!




型紙を切る(真ん中は緑の線から切り込んでくり抜いて下さい)

☆簡単に作る人形服☆


布の裏において、型紙より5mm大きく切り取る。


襟ぐり(8ヶ所)と袖ぐり(4ヶ所)ののりしろに切り込みを入れる(次の下の画像を参考にして下さい)
☆簡単に作る人形服☆

襟ぐりののりしろに布用接着剤をつけ折る
☆簡単に作る人形服☆


☆簡単に作る人形服☆


袖ぐりののりしろに接着剤をつけ折る


☆簡単に作る人形服☆

緑の線のところに接着剤をつけ折る(後ろ身ごろは3㎜折る、前身ごろはのりしろ5mm)




☆簡単に作る人形服☆

表に返して緑の線に接着剤をつける(後ろ身ごろの脇)


前身ごろをひっくり返してきて、
☆簡単に作る人形服☆

のりしろを貼る

☆簡単に作る人形服☆

そっと表に返して、後ろの張り合わせがズレていないか確認する。


裾の長さがズレてしまったら、ここで綺麗に切りそろえる。
☆簡単に作る人形服☆

裾ののりしろに接着剤をつけ折る


☆簡単に作る人形服☆


☆簡単に作る人形服☆

面ファスナーをつける。


張り合わせが5mmぐらいしかないので、遊んでいて、スカートがめくれるのが気になる方は、


下から2cmほど接着剤でくっつけて下さい。


☆簡単に作る人形服☆

完成です。 右下に赤のリボンを付けてみましたラブラブ

☆簡単に作る人形服☆


ミシンで作る場合は縫い代と縫い方をアレンジして下さいねビックリマーク



色々な型紙がホームページから印刷できます → SakuraCity 音譜

ぜひご覧くださいねaya



↓ブログランキングに参加中です☆ ポチっと押して下さると嬉しいデス♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ
にほんブログ村