夫婦ツー【2】岐阜県土岐市「郁兵衛」手打ちうどん | 〜桜日和 / 時々ハーレーダビッドソン~

〜桜日和 / 時々ハーレーダビッドソン~

2匹のアメリカンコッカースパニエルの、ひより&新汰とハーレーダビッドソンをこよなく愛するお気楽主婦の日常記録ですヾ(@⌒ー⌒@)ノツーリング記録や、ひより&新汰の事を中心に日々の記録を残して行こうと思います。新たな桜日和!よろしくお願いします!

こんにちわぁーっ‼︎

まぁだ

お腹の具合が良くない

ゆうさんドえっす( ̄∇ ̄+)チョキ
 
.

.

.

さてさて

昨日の日曜日

GW最終日にして唯一の休みだった

我が夫婦男の子女の子

仲良くツーリングに行って来ました

{BEAB6F73-4B0B-41E2-9261-D5D13AE44239}

バイク用ではないけれど



ブーツはお気に入り

(・ω・)

黒と茶色も持ってます

{9E90BDB2-E982-4B10-B89E-A358EB89C845}

2017年5月7日

日よー日

昼間の温度は上がるけど

バイクで走行すると体感温度は

平均して−15℃

{47C92BEF-2E9C-48AC-8798-453AA805E08F}

旦那様

まだ革ジャン着てるやん

( ̄∇ ̄+)

ブーツを脱ぐのが面倒だったので

玄関に引っかけてあった

バイク用の

カッパを羽織ることにしました

{3ACA1415-7B7C-4DF1-B5F2-EE6DC76C7A20}

ちなみにズボンは

真冬用

ポカポカ裏ボワ素材を履いてます

照れ

初夏の気候と言えど

正午頃までは

まだまだバイク乗りにとっては

肌寒い季節です

{590898AE-A3A9-4D53-87A0-383DCBDA3799}

ピーカンではない

微妙な曇り空

{9BB8F889-F2EF-4613-A2CB-DD0347BFE21B}

10:30

すでに

20℃とかだったけど

信号待ちで止まっても

それほどの暑さも感じませんでした

バイク日和だ(≧▽≦)

{311DCC16-8CCB-4F20-9646-63018A4FF8D1}

まず向かったのは

岐阜県土岐市

手打ちうどん「郁兵衛」

{BE6B15C3-D3A1-427F-8036-127C4DC40699}

以前

立ち寄ったことあるんだけど

13:30にして

うどん売り切れてたので

昨日は

開店時間ジャスト 11:00 到着‼︎

{18DD36A2-B87A-4CA2-80C7-6A30E7618D0B}

待たずに入れました

ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

嫁 偉い‼︎

{CE1BF437-3DAD-4092-938F-CB7D6A593F86}

建物も店内も

THE昭和 超レトロ

ゆうさん

こんな店 大好きです

まずは

大事な確認を

店員さんにしなくちゃね

女の子

「写真を撮っても良いですか?」

.

.

.

どうぞどうぞ

え?

あたし入る??


女の子「大丈夫です」

店員さん

友好的であるーっ(*・ω・)

{8D3DDA37-CB6D-49B4-B0B8-E3B51300F663}

我が家は

うどんより蕎麦派

{7EADCF88-2928-433E-BD47-3F67A5846B24}

なので

手打ちうどんのお店に来ることは

珍しいです

(・ω・)b

頼んだのはコチラ↓

{3FE40F7C-B45A-42AA-948D-43DA3A11AEE0}

とろろご飯付き
 ころうどんセット

@850

うどん

気持ち少なめだったぁーっ

食いしん坊な

あたしは

今度から

うどん大盛りセットを頼みます‼︎

{9A04D06F-4313-4FF5-940A-DC3EBF352A2B}

麺がなくなったら

営業終了

こだわりの手打ちうどん

ラブ

美味しーっ

{432F3EC6-FBE9-4631-8BAF-288C0D7E3359}

わさびは

生わさびを自分で擦り擦り

{513C49DF-CC4D-4374-9F8A-56673DC52B09}

生わさび

う.ま.いーっチュー

{A25DBC83-8758-490F-B020-BBD963F8C1F5}

リピリピ

リピ決定だぁо(ж>▽<)y

.

.

.

おっと

バイカーの皆さんに

大切な

お知らせをしておかないといけなかった‼︎

{34D052BE-E984-4E3D-9B2F-8FF01A01C515}

こちらの駐車場

手前は

じゃりんこちえチャンです

{E83E04EA-7286-492D-8882-64EB8854EC46}

男子は

イケそうな程度ですが

踏ん張り効かない

ひ弱な女子には脱出困難ですので

お気を付け遊ばせです

{8429D8AD-6637-40FE-BEA8-D6B1C4514D45}

旦那様

ありがとうございました

{6F24055C-4A6E-459A-B9CB-B31F79501102}

お次は

ルート66を通り抜けて

岐阜県恵那市

お気に入りの銀の森へ向かいます

旦那様

ナビセットして誘導してちょ!

{304B3474-4D42-4C99-A699-D2804D835668}

煮込みソースと

ピザ

買いに行くんだもーん(*゚ー゚*)チョキ

{53271DBF-68BD-49E7-BFC8-939C86DC7E42}

GO‼︎ GO‼︎

ルート66

{22823057-2E22-4F1C-90CD-EB306E367A28}

信号少なくて

交通量も少ないのおねがい

途中

道の駅もあって

バイカーには

最適なツーリングコースだよ‼︎











でわ












また見てねヾ(@^▽^@)ノバイチャーッ