今年もあと1週間となりました。 | お気楽シングル陸マイライフ

お気楽シングル陸マイライフ

気軽で楽しいシングルライフ♪
「大好き」を追いかけ続けたい
具体的には陸マイラー活動・ポイ活・K-popライブ活動
最近ではヒゲダンにどっぷりです。
人生最後は「あ~楽しかった♪」って言いたい。

こんにちは照れキラキラ
ほんとにあっという間にまた1年が終わろうとしています。

 

今年は何ができたかな。。
去年は陸マイルにハマりにハマって、朝起きたらポイントサイトチェック、

仕事が終わったらマイル関連記事とブログを漁って。。

一年間とにかくマイル漬けで過ごしました。

 

おかげでたくさん貯まりましたチュー

 

今年はネット上での知識(起業やアフィリエイト、アドセンス、投資等)をもっと増やしたくて、たくさんセミナーにも行き、塾にも入ったりしました。

ワードプレスのブログも2つ開設(欲張りすぎやろw)したり、たくさんの新しい出会いもありました。 まさに「学び」の1年だったと思います。

 

 

 

そういえば陸マイルにはまったきっかけってなんだっけびっくり

 

と考えて思い出しました。 なんの考えもなくポイントサイトで作ったANAのカード。
ANAVISAだったかな。。それを作ったときに1500マイルをもらってたんです。

 

でもANAのマイルの期限は3年間

 

もちろん陸マイル、なんて名前も知らずそのままでしたが、おととしの終わりごろにANAから

「おたくのマイルの期限、切れますよグラサン」とメールが来ました。

 

で、イヤじゃないですかニヤニヤビックリマーク(笑) 使わなくったって、マイルだの、ポイントだの

現金ならもっと、期限切れとか悲しすぎるえーんと思いました。

 

そしてその1500マイル、なにかに使えないかな、と探してみたのが最初でした。

最終的に「ANAコイン」に換えればあと1年置いておけるということがわかりました。

 

でもその過程で、すごい陸マイラーさんたちのブログにたくさん出会い

たくさんの知恵やノウハウを学びました。 おかげで今までの人生では考えたことも

なかった、ビジネスクラスだの、ファーストクラスだのって。 どっちで行こうかな。。ぶー!?

 

 

何様ポーンはてなマークみたいなチョイスもできるようになって。。

 

本当に、知ってるか知らないかでこんなにも変わるものなんだな。。って

感慨深かったです。 今年も内容は違いますが、たくさんのことを学びました。

 

このブログでマイルの貯め方をシェアしているように、これから学んだことも少しずつ

シェアしていけたらいいなと考えています。

 

今後のためにも、お金や、副業の知識は必須だと思いますので。

ご賛同いただける方は、ぜひご連絡くださいねウインク

私が苦労したワードプレスの開設方法なども、どんどんシェアしていきます。

その際はメルマガ形式にしようと考えています。

 

 

って今回は文字ばっかり(笑)  2019年も、さらに学びを深め、より良い年にしていきたいと思います。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

。。って今年最後みたいくなっちゃいましたがww まだ書きますニコよっ♪

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

権利収入としてとして先々のためになる副業を