京都駅と四条烏丸で用事済ませて、その後が北山まで行かなきゃいけない。

普段なら四条烏丸に自転車置いて地下鉄で向かうところ。。。

今年の桜は早いし今のうちに行ってしまえーと思い全て自転車での移動。

家では競輪選手になるで!やめとき!といわれたけど。

御所に自転車置いて、そこから地下鉄で行こかな?

この発言で、御所で花見するつもりやな?とバレました。

ほんわか日常の会話を済まして。

久しぶりのサイクリング。

おニューの(笑)帽子が飛んでくー!

北に上がるのは緩やか〜な坂をひたすら御所へ向けて。

途中でパン買って久しぶりの砂利道。

{0B416AAE-722F-4626-80AF-FDC046299EB2}

まずはすぐにある枝垂れ桜。

満開でした!

やっぱ来てよかったー。


{96430BE9-B2E0-4D02-887F-9C6EB7969723}

近衛邸後は、人も多く。

様々な色の桜が咲いてました。

{B19B7A93-4767-4FBF-BCA6-EB70544BE546}

人がいない時に撮るっての難しいくらい。

全容入れたくても難しい。

去年はこの前でサンドイッチ食べてたら🥪

トンビに持ってかれたなぁ。。。

そっか、ほぼ一年経ったんだな。

懐かしい思い出です。


{1645A474-8B01-4DF1-B7B4-046AFC621961}

御所からほど近い本満寺。

見事です。

ひゃあ。。。美しい!

来てよかったー。本日2回目。

こんなに美しい風景は守っていかなきゃいけません。

マナー違反もあり、柵が出来たそうです。

たくさんの人が訪ずれるようになると、寺社仏閣側も様々な対応に迫られます。

これからもっといろいろ増えるんでしょうね。。。



{C696078D-B9C7-45DC-BD71-5A2BF1530987}

えんやこら鴨川を登りつめ、植物園到着!

やり切ったー!

雪柳が綺麗です。

ここで休憩!やっと座れる!

{8B228D09-9588-4DEB-976E-8FBCCD1D74FD}

まだまだ蕾の桜も多いです。

また、来週も来るし(笑)

存分に楽しもう!

植物園の桜は、本当に見応えあるもんなぁ。。。

{79B8C131-E43B-4CE9-859D-F7C73C1F1335}

帰りはひたすら鴨川を下がります。

街中走るより早く帰れます。

五条あたりは綺麗に咲いてます!

みんなのんびりお花見してました。

さてさて、自転車で一日中動き回るといい運動でした?

これ週に何回かすればいいんじゃない?

やってみようかな?!