お早うございます(*^O^*)/

さくらべあ桜くぅです


今年、初めて誕生したテディベア
アンティークブルーの試作ベアさん
完成しまして、昨日ようやく晴れ間があり
何とか写真を撮ることが出来ました(^-^)/
誕生日2020.1.27 身長約28㎝
材料は
「カーリーモヘア(アンティークブルー)・ミニチュアファー・グラスアイ(ブラック)・刺繍糸・ハードボードジョイント・化繊綿」を使用しております。

作り始めます時にカールモヘアと書いてしまったのですが正しくはカーリーモヘアでした。
お詫びして訂正をさせていただきます。

カールとカーリーのざっくりとした違いですが
カールはもっとふわふわでクルクル
カーリーは巻きが緩く少し癖がついている程度なモヘアです。

普段あまり使わない種類のモヘアだったものですから……うっかりしておりました_(._.)_

さて今回は付けようと思っていましたアクセサリーがまったく似合ってくれず
手持ちのリボンやレース類も合うものが無く
チャーム類も金色は派手すぎる真鍮は地味すぎる……と
シルバー系も少しでも面積が広いと光を反射しすぎて浮いてしまうしで
なかなか選びますのに苦心いたしました( ̄∇ ̄*)ゞ

もっと似合う品があるのかも知れませんが
落ち着いた雰囲気にはなってくれましたので
これで良しとしたいと思いますv(・∀・*)
それで型紙のバランスはどうだったかと申しますと、物凄くヘンな訳ではないのですけれど
率直に言いまして目指していたものより若干、胴が長く、足が短………

ちょっとばかり胴長短足ぎみなテディベアになってしまいました( ̄▽ ̄;)


座った状態ですと分かりにくいのですけれども
次回の型紙で要改善ですΣ(ノд<)

あとは頭の型紙の方も、もう少しだけ修正しようかなと考えています。


スタンダードな雰囲気のテディベアを作ることをずっと苦手としてきました私にとって
今回のアンティークブルーのテディベアさんには、自身の技術の未熟さをまざまざと目の前に突き付けられる結果になりました。

確かに、とても苦しい事実ですが
今、目指していることへ向けて
乗り越えるべき課題をしっかりと教えてくれたことに感謝しかありません(*´-`*)

そうです残念ながら
何年製作してこようと何十年製作してこようと
下手な時は下手、少しでも素敵だと思っていただけるテディベアが作れるように努力し続けるしないのが現実なんですよね。

ですが先ずは、この当のテディベアの方から下されました、ど下手の烙印を必ずや返上するべく頑張りたいと思います(*`Д´)ノ


悩んだり困ったりもしましたけれど
アンティークブルーのベアさんと過ごせた製作期間はとても勉強になり、すごく楽しい得難い時間でした音符

良き師とは優しさと厳しさを併せ持っているもの、本当に素晴らしき我が師匠です(*´ω`*)
この度も、年を跨ぎましての
とてもゆっくりな製作速度にお付き合いをしていただき
完成まで、あたたかく見守って下さいまして
本当に本当にありがとうございましたm(_ _)m

いつも、沢山のいいね!やペタ、ブログ村ランキング応援!!を賜りまして心よりの感謝を申し上げます( ;∀;)

ブログへのフォローも頂戴いたしまして感謝感激です♪

体調が悪い時にも温かな元気をいただき
頑張ろうという気持ちを与えていただいております.゚+.(・∀・)゚+.゚

何よりの励みを本当にありがとうございますキラキラ


僭越ながら
次回のテディベアにも、もしお付き合いをしていただけましたのなら、とてもとても嬉しく思います♪(/ω\*)



このような拙いブログにお越しいただき
本日も最後までご覧下さいまして
本当にありがとうございました<(_ _*)>

今日も健やかに
朗らかなよい一日となりますように!
ささやかながらお祈り申し上げます(^人^)

もしお時間がございましたらポチっと応援!!どうぞ宜しくお願い致します(*’∇’*)シ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ テディベアへ
にほんブログ村