『心を癒して脳活性 和のパズル塗り絵60』(著・彩里衣、発行・ブティック社)から、




🐧燕と五重塔🌸



使用した色鉛筆✏️

1  …  三菱888  シルバー

2  …  三菱888  レモン

3  …  (株)日本パール加工パステル色鉛筆 ライムイエロー

4  …  日本パール加工スモーキー色鉛筆 ワイン、無印良品54 ぼたんいろ

5  …  三菱888  クリムゾンレッド

6  …  無印良品24 ときわいろ

7  …  三菱ユニ522  ヘリオトロープ

8  …  三菱888  ブリリアントグリーン

9  …  無印良品30 ももいろ、無印良品49 さくらんぼ

10  …  三菱888  ゴールド

11  …  三菱888  コーラルレッド

12  …  三菱888  ラベンダー

13  …  (白)

14  …  トンボ1500  16  ぐんじょういろ

15  …  日本パール加工パステル色鉛筆  アイスグリーン

16  …  三菱888  ココア

17  …  無印良品53 すみれいろ



指定番号1〜9まで着色





完成❗️爆笑





今年は3月27日に、初めてツバメを見かけました。

ツバメたちが姿を現すと、何故こんなにも心が躍るのでしょう照れ音譜ハート音譜

懐かしい友が遠方から訪ねてきてくれたように……ニコニコ飛び出すハート





上田敏『海潮音』より


燕の歌   ガブリエレ・ダンヌンチオ


 弥生ついたち、はつ燕、

 海のあなたの静けき国の

 便(たより)もてきぬ、うれしき文を。

 春のはつ花、にほひを尋(と)むる。

 あゝ、よろこびのつばくらめ。

 黒と白との染分縞は

 春の心に舞姿。


 弥生来にけり、如月は

 風もろともに、けふ去りぬ。

 栗鼠の毛衣(けごろも)脱ぎすてて、

 綸子(りんず)羽ぶたへ今様に、

 春の川瀬をかちわたり、

 しなだるゝ枝の森わけて、

 舞ひつ、歌ひつ、足速(あしばや)の

 恋慕の人ぞむれ遊ぶ。

 岡に摘む花、菫ぐさ、

 草は香りぬ、君ゆゑに、

 素足の「春」の君ゆゑに。


 けふは野山に新妻の姿に通ひ、

 わだつみの波は輝く阿古屋珠(あこやだま)。

 あれ、薮陰の黒鶫(くろつぐみ)、

 あれ、なか空(そら)に揚雲雀。

 つれなき風は吹きすぎて、

 旧巣(ふるす)啣(くは)へて飛び去りぬ。

 あゝ、南国のぬれつばめ、

 尾羽は矢羽根よ、鳴く音は弦を

 「春」のひくおと「春」の手の。


 あゝ、よろこびの美鳥(うまどり)よ、

 黒と白との水干に、

 舞の足どり教へよと、

 しばし沼がむ、つばくらめ。

 たぐひもあらぬ麗人の

 イソルダ姫の物語、

 飾り画(えが)けるこの殿(との)に

 しばしはあれよ、つばくらめ。

 かづけの花還こゝにあり、

 ひとやにはあらぬ花籠を

 給ふあえかの姫君は、

 フランチェスカの前ならで、

 まことは「春」のめがみ大神(おおきみ)。