バドミントンの西本選手と上海亭でお会いしました!ここでは地域のスポーツのトップ選手をよくお見かけします


デカい、スタイルがいい、オーラとは違うけどなんか雰囲気が出ていました✨

個人的には同じ会社に所属ということもあって試合結果は毎回チェックしています



さて、4年生単独となるかつなりくんリーグが開幕しました


だいたい、かつなりって誰?🤔って疑問だったから軽く調べたけど、スッと頭には入って来ません💦

水野勝成って初めて聞いた武将の名前でしたが、そんなこと勉強してもいいのかも知れないですね


教育リーグで5点交代とか特別ルールがあるから一応ひと通り整理しながら、でもウッカリ忘れてることもあったり、頭の中少しバタバタしました


1イニングでも多く攻撃したいとセオリー無視の先攻指示をして、リツキも理解してくれました


試合は序盤から攻めて攻めて、といっても打撃好調とは少し違って中にはバット振れないなぁって選手もいたり、まだまだ自信がないんだろうね🫢

まずは練習するに尽きます


守備側では先発ショーキが調子良くって👌1イニング15球前後、被安打0でまとめたのは大したものです

ちょっと良すぎて守備機会が少なかったのは仕方ないけど、また次に向けていい状態をキープしてくれたら嬉しいです


野手陣の中ではこの試合アキト1番良くて、守備の時はちゃんとカバー動けていたし、打撃でもよく振れていました

ベンチ戻って来る時、嬉しそうな顔するんだよね😊


結果、勝って満足というよりは、もっと色々見たかったなぁと思うような試合になりましたが、開幕戦としては合格だったかなと思います


ただ、自分自身が全然良くなくて…たらればじゃないけど反省点ばかりの試合になりました

試合勘が鈍ってるんかな😓なんかスムーズに行かなかったような気がしています


選手みんなのいい所悪い所をたくさん見られる、そんなリーグ戦にしていきましょう🤗