こんばんわ(^^)/

 

 

 

 

 

 

明日が海斗くん&如恵留くんのW主演舞台「男たちの挽歌」の申し込みが最後なんで、悩みに悩んでやっと申し込みしました!!

当たるか不安だけど…海斗くんの主演舞台だもん!!!!!

絶対行きたいので、近々当選祈願をしに近くの神社でお参りしてこなきゃな(*´-`)

 

 

初めて舞台の申し込みするから申し込み方とかあってるか分からないけど、明日の期限までにちゃんと最後確認しておかねば。

 

妹が「推しじゃないから申し込みしない」と言われてしまったから、単番にはなるけど…行けますように!!

 

 

 

 

 

 

 

 

さて。

今日は午前0時の森を!!!

集団行動が苦手なニノが一緒に長くいれた人達が嵐のメンバーなんだもんね。

そういう自分に合ったメンバーと出逢えた人生で本当に良かったと思う(*´ω`*)

 

 

嵐の時は楽しいけど、カウコンは自分達の場所じゃないから得意じゃなかったと(;´∀`)

まぁ先輩後輩と一緒に異空間な場所にいるって、緊張するよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

和也のうちわを持った子にファンサし、実際は亀梨くんのファンだったって話だけど・・・ニノのファンでもあったと思うけどなぁ~

当時は和也が付く人ってニノと亀梨くんなわけだし。

今カウコンやったら、嵐は出演しないから亀梨くんか大橋くんになると思うけどね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

同じ物を目指す嵐のメンバーと出逢ったからニノは良かったんだよね。

離しやすくて居やすかったって最高じゃん!!!

 

 

オードリーさんもVS嵐はオードリーに向いてたと言ってくださって嬉しい( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

嵐って珍しいくらい誰でもセンター級なんだよなぁ~

なのに誰もセンターをやりたがらないってところが嵐らしくていい♪

嵐にとっては端が価値あるんだねww

 

 

KAT-TUNに入ってた場合のニノ見てみたいwww

 

 

 

 

 

 

 

 

ニノって色んな分野で才能あるけど、中でも俳優業は本当に才能があるんだと思う!!!

 

 

夢の1つであった役所さんと同じ画角に映りたいはVIVANTで叶ったね( *´艸`)

だって同じ画角どころか、ほぼ一緒だったし、なんなら親子ですもん!!!

どんどん夢を叶えてて凄いよ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

人間は裏切るものだと思ってるから、たとえ裏切られても「裏切るもんだもんねで済む(.゚ー゚)」と。

 

まぁそうだけど、実際に裏切られたら超ーーショックになるタイプだから、そう思えるニノ凄いよ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ニノって嵐のメンバーの中でもトップレベルにふざけるの好きだもんね(*`艸´)ウシシシ

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナ禍になって打ち上げをする所は減ったようだけど、ニノさんは元から打ち上げ的なのはしない番組だったんですねwww

まぁ主のニノがそういうタイプじゃないしねwww

 

 

 

 

 

 

 

 

カラオケでは嵐の曲しか歌った事がないニノ。

逆に他の歌を歌ってるニノより、自分のグループの曲を歌ってる方がレアな気がするーー!!!

しかもカラオケでとか最高じゃん\(^o^)/

 

 

 

ニノがキャッチボール好きという話になり、水卜ちゃんが「誰に向かって投げてるんですか?」と。笑

そこに「聞くなよ!絶対壁だから聞くなよ!」と若林さんツッコミw

そのやりとりが面白すぎて、ここ何度もリピったww

 

 

 

 

 

 

 

相葉くんがオーナーの野球チーム話久々聞けて嬉しい!!

オーナーの特権で好きな番号や場所を選べるってやつね。笑

もう相葉チームは畳んでしまったのかなぁ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんな場所でも「おぉ…」って方はいるけど、芸能界はまた違った一癖ある場所だと思うんで、凄い人と会いそう。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ケンカはしたくないから中立の立ち位置にいるけど、「そうだよな」と両方に語りかけるニノ最高ww

ケンカしてる人達からしたらイラッとするかもだけど、「そうだよな」「そうだね」てな話合わせるかスルーが1番利口だと私は思う( ̄∀ ̄)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニノ達世代はそんなグイグイいかなかったかもだけど、今はグイグイ聞いてくる後輩多いもんね。

「おぉ…」と思いつつ、なんだかんだそういう後輩が可愛い存在になるんだよなぁ〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色んな分野の方と作品を作る事になるけど、ニノがお芝居を始めた頃は照明さんが怖かったようですね、、、

今じゃパワハラとか言われるやつだから、本当時代だなーって。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「現場で勉強させてもらったっていうのはなしにしよう。お金をもらって勉強する場は1つもない。勉強させてもらったは見学させてもらった時に言うようにしなさい(.゚ー゚)」と後輩達には言ってるようですね。

 

なんか話聞いてて、なんて素敵な先輩なんだ!!!

と感動しちゃったよ( ;∀;)

確かにお金もらって勉強させてもらったは違うもんね。

 

 

 

 

 

 

 

「そんなに知らないと思うけど、僕独立したんですよ(.゚ー゚)」って、ほとんどの人が知ってますからwwwww

 

 

YouTubeの企画や配分、メールのやり取りなど、今までにしてなかった事を色々やって相当忙しかったようですね!!

マネージャーさんが出来た事により、メールの部分はなくなるけど、YouTubeの方は変わらずだしね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

本当はコーナー的なのがあったみたいですが、お喋りだけで時間になってしまったと。笑笑

どんだけ喋ったのよwwwwww

 

「2人で何かやればいいのに」という水卜ちゃんだけど、ぜひ3人でやってほしいなぁー!!!

3人の24時間テレビ見たいんだけど( *´艸`)

 

 

 

またどこかでこの3人を見れるの楽しみにしてます♪

 

 

 

 

 

 

読んでくれてありがとう★