お金持ちになるために、セルフイメージを持ってみようとおもいます!✨ | 生きづらい私が生きるブログ

生きづらい私が生きるブログ

人生、生きづらいと気づきはじめて早、十何年。
会社でも上手く立ち振舞えない!それでも死にきれず、希望を諦められない、
「大人のADHD」、「多動=行動力」、「好きなことには一直線!」、「スピリチュアル」
そんな私の人生ありのままを綴ったすっぽんぽんブログ。

こんにちは!ゆいです!

昨晩は頑張っても頑張っても、

モチベーションが全然上がらなかったのですが

 

今回の原因はどうやら『睡眠不足』だったようです。

休みが続くとつい油断して、「眠くなったら、寝る!」と、

ちょくちょく小まめな睡眠を取ってしまうのですが

身体はどうやら、長い睡眠を欲していたようです。( ´艸`)(笑)

 

だって、脳は元気だったんだもん。✨

 

「まだやりたい事ある!!眠くないぞ!!ペカー✨」ってなっているのに

物事がなかなかうまく進まない状態に陥っている方。

もしかしたら睡眠不足かもしれません。

 

 

 

 

 

モチベーションをうまく利用すれば、とっても強みになるADHD。

でも、脳が熱中モードに入っていると、休むことを忘れやすい、

そんな私の特性を活かすべく、

今度自分のモチベーション上げる方法リストと

モチベーション上がらないときに試してみるリストの

覚書を作っておこうと思います。

 

皆様に当てはまるかどうかはわからないですが、

1つの実践例として、このブログにアップ、出来たらしていこうと思います。

 

 

 

 

さて。

今読んでいる本に書いてあるもので、興味深いものがあり、

今ちょうど実践していたところなのですが

 

 

 

 

 

「お金持ちになる人達は、若い頃から”自分が裕福になることが決まっている”と信じていた。」

 

というお話。

セルフイメージを大切にする、というのは、

自己啓発の本でもよく目にします。

 

 

 

 

 

「自分が将来なっていたいものをイメージして、すべて紙に書きだしてごらん。

そして、それが必ずかなうと、心から信じるんだ。」

 

 

 

で、お金持ちにならない人たちは、「そんなことやったところで何になるんだ。」

と、やる前から突っぱねてしまう、と。確かに。

私も「時間があるときにやろう」とか思って、実際にちゃんとやったことがなかった。

実際に少し考えてみたことはあったんですが、自分の「何がしたいのか」をまず頭の中からひっぱり出すことが大変で、紙に書きだすのを怠っていた。でも、

 

今、改めてこれを読んでみて、

 

 

 

『これ、やってみたら面白そうかも!✨✨』

 

 

 

って、思ったんですね。

 

 

 

だって、

ただ書くだけならば、今の私が失うものは何もないし。

 

で、やってみた。

 

で、書いてみて思った。

これ、本当に紙に書きだすのが大切ですね✨

「あー、確かに確かに。」とか、「こんなこと思ってたんだ。」とか、

紙に書きだすと気づくことも多かったです。

 

 

 

 

決して毎日贅沢なものが食べたいとか、大きなお屋敷に住みたい訳じゃないんです。

でも、生活に苦労したくないし、何よりもお金で行動を制限されたくない。

好きな人との行く場所、時間。

食べたいものとかを我慢したくない。

こんな仕事したい、外ではこんな人物でありたい、とか。。。

 

 

すべて書くと、これからやらなきゃいけないことが少し見えてきた。

やる気も出てきた。

お金は悪いものじゃないし、回していけばいい。

 

 

 

決して、お金の話がしたかったわけじゃないんですが、

 

 

「できないと思っている事や、お金が欲しいと考えるのはよくない事。」

とか、いつの間にか自分の中にあったイメージの中には、

実は見直した方がいいものもあったりするんだな、と。

 

気付かされました。

 

 

 

 

自分の未来が明るいものだと、必ずかなうと信じると、

そもそもの行動や雰囲気もガラッと変わってくる。

豊かそうなオーラの人には、やっぱり豊かな人が近くに集まるもの。

 

 

私も実践していこうと思いました。✨✨