私は歯の歯科矯正を40代になってからしました。
矯正歯科によると、歯茎がしっかりしているなら 40代でも50代でも 歯科矯正を始められるということでした。
歯科矯正のお金は夫に出してもらっていません。
(批判されることがあるから一応書きました。)
歯科矯正を始めた頃は、母からは
「 これからお嫁に行くわけでもないのに」
と言われたり、
その当時、行っていた女性美容師さんから
「若くないのに?」
と、なんだか失礼みたいなことを言われました。
40代から始めたからか、 私の骨格上の問題か分かりませんが、 前歯が出ているのは完全には治りませんでした(沿って出ているのでなく上顎が少し出ています。外科手術は考えていませんでした。今後もするつもりはありません)。
それでも、下の歯のガタガタが直って良かったと思っています。
ワイヤーを外して6年くらいですが、まだ歯が動くため、毎日ではありませんがリテーナーをしています。
リテーナーをしないと歯が動くのが嫌だと思っています。