こんにちは〜

スーパーセール終わりましたね〜。
我が家はしっかりクリスマスプレゼントも買えました!
前置きにお付き合い頂きありがとうございます

毎年、幼稚園ではクリスマス会が開かれるのですが
今年は新型コロナウイルスで
開催中止が決まりました

中止が決まるとママさんの間でざわつきます
そして一人、ざわつく以上に
騒いでいるのがボスママ

ボスママ
はぁ?中止とか頭おかしいんじゃない!?
そもそも子供達みんな一緒にいるんだからここに大人が入ろうと変わらないじゃない!
もう周りは聞いていられない

しまいには
幼稚園がしっかり感染対策していればやったって平気よ!
子供達の楽しみを奪うの!?
とどめが
どーするのよ!今年のクリスマスプレゼント!
幼稚園で貰えないならあげないといけないじゃない!
どうやら↑ここが一番肝心らしい
幼稚園ではクリスマスで職員が扮したサンタがプレゼントをくれます。
かるただったり、縄跳びだったり絵本だったり。。
ボスママはサンタは一人しかいないので幼稚園で貰うプレゼントがサンタからのプレゼントとしているらしく
大文句(笑)
それくらい買ってあげればいいのに。。
と思ってしまいますが。。
そしてボスママ、子供には
コロナのせいでサンタさん、来れなくなったらしいよ!だから今年はサンタさんからのプレゼントないからね!
恨むならコロナとサンタと幼稚園を恨みなさい!
と言いながら帰宅していきました
