こんにちは〜

楽天スーパーセール←もうとっくに知ってる(笑)

前置き長くなりすみませんえーん



入院+手術したボスママですが。。






↑この時、救急車を呼んだそうです。




でもボスママの救急車呼ぶのはこれだけにとどまらず





よくSNSで


〇〇で救急車呼んだ〜


とつぶやいているそうです。



驚いたのが



ボスママは痔があるそうなのですが




何故かその日の朝から激痛なのに


日中病院行かず真顔



夜になって痛みに耐えられなくなって救急車呼んだそうです。



そして病院では

何故痛いのに日中行かなかったのか?聞かれ、
若干怒られたらしい

痛いなら痛み止め使うしかないと言われ座薬を使用するか医者が聞いたら



座薬は嫌だと拒否


点滴の痛み止め使うなら入院しかないと言われたけど



もちろん入院も拒否


結局、救急車呼んでまで行った病院ですが



なにもせず帰宅
何か麻酔のゼリー?は塗ったらしいです。


その時の会計が5000円近くかかったことに激怒。。




いやいや。。


救急かかるとトリアージがあって

夜間診療とか

救急車使っていくと点数が上がるらしいですよね。

※簡潔に言っています。もっと細かい感じがあると思います。


子供が夜間かかった時、そういえばトリアージって項目あったなぁと。。



ちなみに救急でかかって

入院になると一定の期間、通常入院と違って点数が加算されるみたいです。
※実は私2ヶ月前くらいに、胆石で入院したのですがしっかり取られてました滝汗滝汗滝汗
↑この話は後日。。





そして他には


ぎっくり腰になって救急車呼んだり



目眩して貧血で救急車呼んだり。。





そしてSNSでは



半年で救急車4回呼んじゃったーーー爆笑爆笑爆笑

子供も乗れて嬉しそうで良かった!



ですって。。



使い方、まちがってないか?





大人のカロリミット

 

「Bloomee LIFE」ポストにお花が届く新体験!お花の定期便