おはようございます♡


だいぶ間が空いてしまいましたが、マレーシア旅の続きです


前回、7月のマレーシア旅では電車移動が多かったのですが、今回の旅はgrabをフル活用しました


grabとは、アジアで多く使われている配車アプリで、前払いなのでぼったくられる心配が少なく安全に車移動出来てとても便利な交通手段です


Uberの様な食事の宅配なんかもしてくれます


空港から市内中心地まで、車で約50分ほどですが、3000円ほどでした


市内を走るモノレールは初乗り約50円〜


タクシーは初乗り約120〜


交通費、激安です!


ただ、流しのタクシーは少なく、タクシー乗り場で乗り降りする必要がありますし、電車やモノレールも駅まで歩く必要があります


grabなら乗りたい場所まで来てくれて、乗る前に料金もわかり支払いも済むので安心!


タイやインドネシアでも使いましたがほんとに便利でした




プトラジャヤ(ピンクモスク)

grabで約50分 約2000円




入場は無料です

モスクはどこも入場無料のようです



とても綺麗なモスクでした♡

入り口で肌を隠すためのヒジャブ🧕を無料で貸して下さいます



本当にきれいで見惚れてしまいました♪

見様見真似でお祈りもしてきましたよ



外の売店でココナッツアイス!





帰りにホテル周辺でカレーを頂きました



バナナの葉っぱにまずは前菜が盛られます




そしてご飯(少しにして!っていったのに大盛り)




カレー2種類




お豆のお煎餅も




こちらのカレーは観光地価格で800円くらい

少しお高め




皆さん手で頂いていましたが、私たちはスプーンとフォークでいただきました



すごく美味しかったけどすごくお腹いっぱい💦


もちろんアルコールはないので

伊勢丹のフードコートにあるバーに移動して乾杯🍻




こちらは600円くらいでお高め





ですが、スーパーで買ったこちらは250円くらい




こちらも同じフロアのフードコートで生春巻き?蒸し春巻き?甘辛いオイスターソースみたいなお味でビールがすすみます♡


こちらは300円くらい


フードコート天国です♪




🌸旅のお供🌸