いつも、放送お聞きいただきありがとうございました。![]()
10時台は講談師の旭堂南陽さんと神田山緑さんにゲストにお越しいただきました。
山緑さんは、江戸の講談師で南陽さんは上方講談師ということで、
東西講談師のお話しを伺いました。 自分のことを、あたしーという江戸講談口調は
大阪では、「おねーなのー?」なんて、いわれたそうです。![]()
しゃきしゃきとした、しゃべり口調に和装姿、きりりとかっこいい山緑さんでした。![]()
あらら、写真が横にーーー。
そして、南陽さんの映画のお話は、「長良川ド根性」と「千年の愉楽」の2本。
「長良川ど根性」は、東海テレビの撮影したニュースでとりあげた話題を、
みなさんにひろく知っていただこうということで作られたドキュメンタリーです。
また、みなさんご覧ください。
そして、12時台こんな方とお茶が飲みたい のコーナーは、
西宮中央商店街にある 地中海食堂 タイーム の藤野さんにお越しいただきました。
以前、イスラエルで料理を勉強してきた藤野さん。![]()
イスラエル料理は、おいしいし日本人の口にあうはずだーーと、西宮でお店を開いたそうです。![]()
ころっけのような、ひよこ豆などでつくったものや、いろいろな野菜などをピタパンで挟んで食べる、
ヘルシーでおいしい、お料理です。![]()
![]()
実は、以前、オープンすぐに取材させていただいていて、
とてもよい雰囲気の落ち着くお店ですよーー。
オープン当初のお写真でーーす。
お店の中でーーす。![]()
おしゃれな、水槽です![]()




