みなさん。こんばんは。月曜日担当の武田康子です。
先週のブログをかいたまま、アップできておらず、
気がつけばクリスマスでしたーー。
すいませーーーーん。
みなさんのおうちには、サンタさんがやってきましたか?
さて、17日のサクッとは、10時台講談師の旭堂南陽さんにゲストにお越しいただき、
映画のお話しをうかがいました。
今回は、大奥とレ・ミゼラブルご紹介くださいました。
男女が逆転して、繰り広げられる大奥。
キャストも、個性派ぞろいで、イケメンもたくさんでているそうですー。
そして、南陽さんが今年いちおしなのが、レ・ミゼラブルだそうですーー。
この作品は映画ですが、もともとはミュージカルですよねーー。
映画でも、すべて歌でのセリフのミュージカル作品で、スクリーンで見るミュージカルは
最初は不思議な感じだったそうですが、
観ていくうちにどんどんひきこまれーーっておっしゃってました。
南陽さん今年一押しの作品、是非ご覧ください。
そして、12時台こんな方とお茶が飲みたいのコーナーは、
プロのウェイクボーダーの田口勇樹さんにおこしいただきました。
西宮は、ウェイクボードのめっかなんですねーー。
みなさん、ご存知でしたかーー?
田口さんは、プロボーダーでありながら、CANプロダクションで、
DVD,映像制作やイベント企画、音響レンタルからウェットスーツ製作販売まで、
幅広くお仕事をさえていて、ご自身もプロボーダーだからこそ、
ウェイクボードの映像なども、大迫力で製作できたりするそうです。
今後は、多くの人にウェイクボードの楽しさをしってもらいたいと、
あつーく語ってもらいましたーー。
本当に、かっこよくて楽しそうなウェイクボードですよねーーー。
私も、夏には是非チャレンジしてみたいですーー。
田口さんと、写真をぱちり!
さて、今年も毎週放送お聞きいただきありがとうございました。
次回は、1月7日月曜日です。
みなさんの、お正月の出来事など、どしどしメーセージもおまちしておりますよーー。
それでは、よいお正月をお過ごしください。