定義さんへ | 一人静かのほんわか時間

一人静かのほんわか時間

 何気ない日々  何気ない時間  懐かしくも遠い記憶

   拙い文章のブログへようこそ。。。

   



         

定義如来西方寺/10月中旬

 

 

今までは

お参りよりも食い気が勝って

自然の中で

三角油揚げや味噌おにぎりを食べて

満足して終了アセアセ

 

 

今回は

ゆっくり時間をかけて拝観

 

山門

 

 

 

手水舎/お手水

 

龍の口から清らかな水

 

 

 

 

御廟貞能堂/旧本堂

 

 

精細な彫刻が施されて

 

 

 

常香炉

 

色とりどりのお線香

 

 

 

西方寺山門/逆撮り

 

 

 

鐘楼堂と山門

 

 

 

それでも

長名水や縁結びのご神木は

拝観しないで終わって

 

次回は更に時間をかけて。。。