扇風機が無い!
話には聞いていたが……ここまで無いのねぇ

いや、ネットでバカ高いのとかはありますよ(プレミアついてるのとかも)
ちっちゃいのとか、サーキュレーターとかもありますよ
でもでも 私が欲しかったタイプのものは、もう無いのだった

実は、チラシの日替わりに目をつけたのよ
月曜日は土曜日勤務した振替でお休みだったので、タイムリー!と
某Y店の日替わり目当てに並んだの
なんとか結構前のほうだったのに!
なんですと?!結局入荷無しだっただと???
んで、代わりのものを用意しました、安くしましたって…それ、昨日その「安値」の半額で売ってたやつじゃん!
(5台限りだけど)
なんかばかばかしくなって

あまりに誠意がかんじられなくて(並んでる時に説明するべきでしょ?)
意地でもここから買うのはイヤって思って
結局 扇風機無し、なんですな

(今日はあんまり気温高くならなくてよかった~
しかし…すでにコオロギの声聞こえるんですけど!セミの声聞いてないってのに…
おかしい…天候異常のせいなのか?)
気がそがれて地デジTVもなんだか買う気失せてしまって、ろくろく品定めもできず
ラジオでしばらくしのぐのもいいかもね
先日、手回しソーラーラジオ
なんてのも買っちゃったし!

……買い物の順番間違えてますかね?
すだれは買いました! とりあえず1枚 効果確かめてみようって思って
固定するマグネット式金具が売れきれてたので、普通のマグネットフックを買ってみました
どうかな…今日は
だったのでまだ設置してないんですが

夜は電気が充足してるので、エアコン使用してもいいんだろうけど、ね
節電っていうけど、そう使いまくってはいないとおもうのよ、もともと
エコ家電に買い替えるってのも、なんか本末転倒なかんじがする
その製品つくるのにかかったエネルギーと換算してどうよ?って
ま、たんなるケチのたわごとなんだけど

エコキューブラジオ
手回しでもソーラーでも乾電池でもOK
LEDライトや時計機能も付いていて、
携帯用充電アダプターもつけられるすぐれもの

