土日は仕事でした (さすがに7日間お休みナシってつらいですね~)
 
その分、月火が振替でお休みなんですが
 
昨日は洗濯機フル回転!
 
こちらもいよいよ梅雨入りなので
 
大物を洗濯しなければ!
 
あとは観葉植物の植え替えとかもして
 
あっというまに過ぎてしまった
 
積んどいた本や雑誌読んだりして、お茶の時間も楽しむ
 
 
 
 
お茶。
 
あちらこちらで、お茶の葉からも放射性セシウム出たそうで…
 
飲む段階では全然大丈夫な数値になるそうだっていうけど、
 
私は、茶の葉も食べたいので困るのだ(何倍も栄養があるのよ!)
 
茶殻をこうなごやゴマなんかといっしょに乾煎りして、
 
ふりかけにしたりするととっても美味しいのよ!
 
抹茶入りのクッキーとかケーキも、もちろん!好き
 
………
 
なんか、もうね、色んな食材がNG!みたいになってて
 
もういいか、自分は別に。なんて気分にもなってるんだけど^^;
 
原発。もう少し、なんとかいい方向にいかないかな…
 
お茶濁してばっかでさ
 
誰かお茶の子さいさい!ってやれる偉い人はいないのか???
 
スパコン世界一なってもあんまりうれしくないのよ
 
むしろ何だかむなしくなってくる
 
それほどの頭脳と技術があるのに!っておもってしまって……
 
 
 
ううむ、いかんいかん!ネガティブなっても何も生み出さない
 
涙目よりお茶目。
 
 
イメージ 1
 
アップ
 
                      これは、春に食べてたんだけど、UPしそびれてたの
                      甘さと塩加減が絶妙でしたね^^
                      ポテチ、として食べるというより
                      もう違うお菓子な気がするけども
 
                      冬至かぼちゃみたいに、じゃがいもと小豆ってのも
                      結構いけるかも!