1月だったと思うのですが

娘と義母に会いにいきました。

 

娘には「母を泥棒扱いすることもあるけど気にしないで」

と伝えていたのですが

娘は「嫌だな…」って

 

私一人で行くと毎回泥棒扱いされますが

誰かと行くとあまり言われないので

最近はお互いのために一人でいかないようにしていました

まぁ、3月までは子ども達がいたりして

それが出来たというのもあったのですが。

 

娘と一緒だと

とっても嬉しそうだし、喜んでくれました。

孫が来てくれたら嬉しいですよね

私にも特に問題発言もなく

 

 

おもむろに食器棚からハチミツを取り出して

こう言いました

 

パンにハチミツを塗ろうとして

瓶を開けたら

水が入っていて

 

「やられた」 と思った

 

と言いながら私を睨むのですよね

私の脳は全くついていきません

え、

なんのこと

 

そーなんだって軽く流して

また別のおしゃべりをしたんですが

この話を3度したその後

 

「あんた 入れた?」

 

あ、私疑われてたんだ。

そういうことね、だから睨んでたね泣き笑い

 

半月前に一緒にハチミツは買いに行っていて

そのハチミツは別の棚にはいって(隠れて)いたんですよ

 

流れとしてはこうです

 

瓶のハチミツがなくなった

私と一緒に買いに行って、そのハチミツを使っていた

瓶のハチミツを洗うために水をいれてキッチンに置いた

私と一緒に買ったボトルタイプのハチミツを

使った後、片付けたら場所が分からなくなった…

ハチミツ探していたら

キッチンの横にハチミツの瓶があるではないか!

次使おうと蓋をしめて また食器棚に戻す

そしてそれを使っおうとしたら

水じゃん!

あいつ、私に嫌がらせをしようとしたわけね!

※あいつ=私

 

こんな感じです。

 

一応、この仮説(事実)を伝えまして。

全く信じてませんでしたけど

一緒に買った使いかけのボトルのハチミツを探し当て

これ、途中まで使っているんだから

あの瓶が無くなったってことでしょ?と説明しましたけどね

 

ジュエリー盗んだとか

通帳から勝手に引き落としたとか

そういう事に比べたら

ダメージゼロ、ちょっとしたネタだな、くらいニヤリ

 

しかしですね

苦笑いしていた娘

その後、私の実母の前で

泣いていたそうなんです

お母さんが意地悪言われるのを見るのは悲しいと

 

私の前では全然ですよ

甲ちゃんですから

弱いところ見せないし

なんなら攻撃だってしてきます

憎たらしい顔しながら

優しい心が詰まっている

だけど外からは全然分からない

 

私は娘の優しさに触れながら

今まで、育てていく中で

どれだけ

彼女を傷つけてきたんだろう

彼女の思いをくみ取れなかったんだろう

彼女の涙に気づかなかったんだろう

 

と。

 

きっとこのハチミツ事件も

娘の優しさに気が付くためなんだろうな

 

 

たぶんね!(笑)