今週木曜日のレッスンの様子です♪

1名様、お風邪でお休みでした。お大事にね。
新しく1名の方が参加いただきました♪
ありがとうござま~す。
頑張って、バック仕上げましょう!!

では、みんなの完成作品をご紹介します!(^^)!

TYさん作品♪
初ステンドグラスキルト。
イメージ 1



ラメ糸のキルティングが綺麗なんですが
とっても縫いづらかったと・・・
いつも思います。もう少し丈夫なラメ糸が販売されれば良いのに!!って。。。

ボーダー付き、クリスマスキルト。
イメージ 2


キルティングに入った時、お花の配置をもっと外にすれば良かったとおっしゃってましたが
中心゛にベルを付けたのが功を奏して、とってもバランス良く仕上がっています!!

グラスケース。
イメージ 3


私の勝手な好みで色選びしてしまったキットですが
気に入ってくださって、良かったです。
グラスケース件ペンケース(2.3本)として使用されていました。

レッスン時間内に持ち手を付けて、完成間近!!
姪っ子さんにプレゼント用のミニボストン!!
イメージ 4
イメージ 5


お花は、姪ッ子さんの好みでピンクと白に変更されたようですが、
とても可愛いです!!私の作ったキットより大人っぽくて、良い感じです♪
お花の中心にスワロフスキービーズがキラキラして、綺麗♪

沢山完成しました。お疲れ様!!

TSさんの作品。
ハートのアンスリウムショルダータイプ。
イメージ 6


2個目です♪お母さま用。
すべてにおいて、完璧!!
アップリケが細かくてとてもお上手なので、本当に綺麗に完成されています\(^o^)/

私も見習わなくちゃです~~(+o+)

コロコロショルダー(小) くるりんシダも難なく完成です!!
イメージ 7


この小さいタイプの見本がありませんでしたので、
TSさんの作品を今後見本にさせていただこうと思っています。TSさんありがとう~<(_ _)>

ただ、残念だったのが。。。とても背の高い彼女には
私がセットしたロングアジャスター用の布が短すぎた事。。。(T_T)
これからの改善点かも知れません。
こうやって。。失敗を重ねてsakuraのキルトは進化していくのでした(笑)

ブログ村のランキングに参加しています。
お時間あったらポチっとしてね☆
1日1クリックで10ポイント入ります!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ(文字をクリック)
にほんブログ村 パッチワーク・キルト
**************************************************
自由が丘教室♪新規メンバーさん募集中です。
ご連絡は malama41@yahoo.co.jpまて!!

*******************

ハワイアンキルト自由が丘教室

****12月レッスン日****
12月3日(木) 10時~12時
12月21日(月) 10時~12時
****1月レッスン日****
1月15日(金) 10時~12時
1月25日(月) 10時~12時
****2月レッスン日****
2月8日(月)  10時~12時
2月22日(月) 10時~12時