完成しました~~
イメージ 2
布だけで見ていた時は、土台生地がちょっとくすんだ黄色だったのですが
しあがったら、随分黄色が強く出てしまいました。。(^_^;)

画像だと良い感じの色になってますが・・

******************************************

薄めの色や薄手の生地の選び方ですが、

綿を重ねたら、色の出方が少し変わった・・・
って思うこと、多々ありませんか?

生地を選ぶ時は、実際使う綿の上で生地選びすると
今回のようなトラブルは起こらなくなりますよ~

でも、お店で綿広げて・・は無理ですので、
白い生地を引っ張り出して、その上で布選びしてみてくださいね☆

******************************************

こちらのショルダーは母用に作ってみました。
キルティング、モチーフの部分だけ、糸を反転させてみました。
うっっ、針目がそろわない!!余計なことしちゃったようです(-"-)
イメージ 3
あけ口は開閉楽々のばねグチ。

以前、パッチワークで作ったものをプレゼントしたら、
とっても使いやすいって事で、ハワイアンでもう1個!!

お散歩、病院、買い物・・
これをヒョイっとななめがけして、何処でも出掛けられるから便利~~と。。。

そうなんだ。。??
私はあまりポシェットという代物は使ったことが無いので
便利さはいまいち解りませんが・・・
とにかく、便利なんですって(笑)
イメージ 1
口の部分も、ポーチなどで使うバネグチより、ソフトだから
確かに使いやすいのかも~~

斜めかけベルト部分は、わたしの持ってるものを仮で付けたので
もっと細い革のベルトを今度買ってきましょう♪

自分のものも良いけど、たまには親孝行?!
本当は、エビで鯛を釣る目論見が・・・(^^ゞ
皆さんも、クリスマスプレゼント用に、おひとつ如何??



*********************************
ハワイアンキルト自由が丘教室
只今新メンバーさんも募集しておりま~~す(*^_^*)
メールにてお問い合わせください。 malama41@yahoo.co.jp
*********************************
*****10月レッスン日*****
10月5日(月) 10時~12時
10月21日(水) 10時~12時
****11月レッスン日*****
11月5日(木) 10時~12時
11月16日(月)  10時~12時


ランキングに参加しています。
時間があったらどちらかポチっとしてみてね。
みんなのクリックで10ポイントが入ります♪
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ(文字をクリック)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ(文字をクリック)