あ~~、やっぱり朝から家に誰も居なくなると
キルトもブログもやる気が出てくるものですね~~~。
その分。。家事は後回しですけど・・・(^_^
キルトもブログもやる気が出てくるものですね~~~。
その分。。家事は後回しですけど・・・(^_^

今朝、次の小物のカットをはじめちゃいました。
土台は私の手染め布です。
8月に開催したHMCの展示会に出展した50センチタペ(ブーゲンビレア)土台に使った
8月に開催したHMCの展示会に出展した50センチタペ(ブーゲンビレア)土台に使った
グレーがかった紫に、何色を合わせようかな~~って考えて。。。
ピンクをまずはチョイス。ほぼ決定!!だったんですけど、
何気に合わせたグリーンの組み合わせが妙に新鮮で、薄いグリーンに決めました。

何気に合わせたグリーンの組み合わせが妙に新鮮で、薄いグリーンに決めました。

タイトルの こだわらない理由 かと言いますと、
私、生地にあまりこだわりません。
とは言っても針が通らないブロードは絶対つかいませんけどね。
私、生地にあまりこだわりません。
とは言っても針が通らないブロードは絶対つかいませんけどね。
下の画像・・

手持ちの布の中で、同じ色合いのグリーンを3色生地の種類違いで並べてみました。
微妙に色違いますね~。
この3色、並べない限り単品で出されたら、ほとんど同じ色に感じます。

手持ちの布の中で、同じ色合いのグリーンを3色生地の種類違いで並べてみました。
微妙に色違いますね~。
この3色、並べない限り単品で出されたら、ほとんど同じ色に感じます。
でも、実際に色を合わせると。。。作品の雰囲気が微妙に変わってくるんですよね。
そんなところから、私は最低限の針通りをクリアした生地に関しては色優先!!にしてるんです♪
今回は、一番左の明るめのグリーンに決めました!!
何になるかは・・・お楽しみ^m^
何になるかは・・・お楽しみ^m^
まだ完成してませんが・・こちらの作品はご希望があれば教室malamaにてキット作成できます。
次回、教室は9月11日 10時15分~12時15分です。
お問い合わせなどございましたらお気軽に
こちら↓↓へメールください。↓↓
malama41@yahoo.co.jp
次回、教室は9月11日 10時15分~12時15分です。
お問い合わせなどございましたらお気軽に
こちら↓↓へメールください。↓↓
malama41@yahoo.co.jp
↓時間があったらどちらかポチっとしてみてね。
みんなのクリックで10ポイントが入ります♪
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ(文字をクリック)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ(文字をクリック)
みんなのクリックで10ポイントが入ります♪
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ(文字をクリック)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ(文字をクリック)