今日は次男を連れて病院へ。
狂犬病とフィラリアの検査をしてもらいました。
2月くらいから体調が今一つで薬をずーっと飲んでいたので
予防接種はだめかなぁ~~?って思っていたのですが、無事接種できて一安心。
2月くらいから体調が今一つで薬をずーっと飲んでいたので
予防接種はだめかなぁ~~?って思っていたのですが、無事接種できて一安心。
体調も戻ってきたので薬も無くなり、トリミングもOKが出たので良かった♪
毎日の薬・・・苦痛でした(T_T)

こんなに可愛い顔してるくせに、薬の袋のカサカサって音が聞こえると大変貌するんです。
顔は鼻にしわを寄せ、牙剥きだすの・・あたしに向かって(涙)
10年間一緒に暮らしていたのに・・なぜ???
顔は鼻にしわを寄せ、牙剥きだすの・・あたしに向かって(涙)
10年間一緒に暮らしていたのに・・なぜ???
まず、朝は恐る恐る出てきて様子を探り、
薬を用意している気配を感じると、家にかくれます。
ただ用事があって家の近くを通るだけでも・・・唸って吠えるぅ~~(T_T)
めったに威嚇しない奴なのに・・・
手を入ようなら、噛みつかれそうな勢いなので、バスタオルで腕を保護して引きずり出さないと
午前中は絶対に家から出て決ません。
引きずり出す時も、赤ちゃんが駄々を捏ねるように、ギュルギュル言いながら悪あがき。
ほんと駄々っ子そのものなので、その瞬間は毎日笑わせてもらいました。
薬を用意している気配を感じると、家にかくれます。
ただ用事があって家の近くを通るだけでも・・・唸って吠えるぅ~~(T_T)
めったに威嚇しない奴なのに・・・
手を入ようなら、噛みつかれそうな勢いなので、バスタオルで腕を保護して引きずり出さないと
午前中は絶対に家から出て決ません。
引きずり出す時も、赤ちゃんが駄々を捏ねるように、ギュルギュル言いながら悪あがき。
ほんと駄々っ子そのものなので、その瞬間は毎日笑わせてもらいました。
薬も絶対飲まないので、はちみつやヨーグルトで練って
無理やり舌にペトって付けてしまいます。
無理やり舌にペトって付けてしまいます。
この手間・・・赤ちゃんそのものですよね(^_^
わんちゃん用の「お薬飲めた○」があればいいのになぁ~~

わんちゃん用の「お薬飲めた○」があればいいのになぁ~~
これからは月1回のフィラリアの薬だけ♪
粒を飲ませるのも一苦労なんだけど・・・月1ですむと思うとホッとします。
粒を飲ませるのも一苦労なんだけど・・・月1ですむと思うとホッとします。
やっぱり、ペットも人間も健康が一番ね☆