暖かくて、桜も一気に咲きましたね~
これから過ごしやすい季節♪に突入ーーーー=3

以前ブログにも何度か記事にした
もとは苔玉仕立てだった愛称「モトスくん」
以前の記事その1
以前の記事その2

大きな鉢に昨年夏前に移してあげたらめきめき成長しましたよ~~♪

そして、今年初の新葉が開き始めました\(^o^)/
ちょっと無理やり開いてみたら・・・
きゃお~!!!!
イメージ 1

待望の葉っぱの中に 穴、あな、アナ~~~!!!(*^^)v

我が家にやってきた時は5センチほどの葉っぱ1枚の小さな苔玉だったのに・・・
こんなに成長するとは!!しかも、正真正銘のモンステラに進化?するとは!!
感動です♪(ToT)

今、このモトスクンの子供たちが2鉢ほど育ってるの。
イメージ 2

まだ、葉っぱはポトス状態だけど、この子供達も何年後かには大きく育つんだよね。
枯らさないように頑張っておせわしなくちゃ。

**********

同じ植物ネタなのでちょっとご紹介♪

昨日、我が家にかわいらしい春のお届けものが。
イメージ 3
↑こちら。
お見舞い用に小さなアレンジを作っていただきました♪
今年の春の桜が見れない義母に少しだけ春を感じてもらうことができるかな?

作ってくださったのはブログでも、サークルでもお世話になっている



最近ネットショップも開設されたんですよ♪
ご興味のある方は遊びに行ってみてくださいね~


https://handmade.blogmura.com/img/handmade88_31.gif
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ(文字をクリック)

ランキングに参加しています。
今後のブログ更新の励みになりますので、バーナーではなく文字の上をポチっとお願いします。