昨日は、雪という予報に緊張しながらの今年初レッスンでしたが軽い雨ですみました。
ホッ・・・
お天気の悪い中、きてくださった皆様お疲れ様です。

イメージ 1
そして、新年にふさわしく、Iさんの最初のクッションカバー完成です♪
でも、なぜか色が全然違って写ってます。
茶色に綺麗なコバルトグリーンのハワイアンらしい色なんですけど・・・
写真を撮るのが下手ですみませんm(__)m

パイピングコードはご自分でアレンジされて付けられたのですが
やはり、このコードが1本入るだけで完成度がググーっとあがりますね。

あと、Tさんのグラスケースも完成していたのですが、画像を忘れました。
次回、写真とらせてください(~_~;)

Aさんもソーイングボックスに着手されました♪
パーツが沢山あって大変ですが、頑張って仕上げましょうね~

至らない所がありましたら、ビシビシご指摘お願いいたします<m(__)m>
そして、今年もどうぞよろしくお願いします。


私も、ファーストクッション用にデザインした6枚のアップリケが完成しました。
何も考えずに色々な色で作ってしまったので、この先サンプラーにするかクッションカバーにするか考えましたが、サンプラーとして残すことにしました。
ちょっと変わった雰囲気のサンプラーにする予定です♪(予定は未定ですが・・)

*只今、生徒さん募集しております♪場所は自由が丘(駅より徒歩2分)
 ハワイアンキルトに興味のある方は是非一度足を運んで見てください。
 見学・無料体験キルト(要予約)も行えます。
 少人数制のアットホームなレッスンを心がけております。
 連絡先は malama41@yahoo.co.jp
または、ゲスブにお問い合わせくださいませ(^^)
 
2月レッスンは 2月13日(金) 10時15分~12時15分 です。
お待ちしております。

*********
お教室が終わって、みんなで外に出たら・・・
いきなり、ガッシャーン!!!

ワワワ・・!!なんでしょうか?
私は音の方向の反対を向いていたのと、大型トラックが止まっていてで見えなかったのですが、反対車線に出て音のした方をみると・・・・
表具屋さんに車が突っ込んでるぅ~~
しかもバックで直角に!!
ビックリしましたぁ。
どうやったらこんな風にぶつかれるのか。目が点です(+_+)

それにしても、その場所に人や車が無くてよかった・・・
私たちも、その表具屋さんの前で立ち話なんてしていたら巻き込まれてものね。
新年から、気をつけなくては!!と思いました。