イメージ 1

こちら、講座の課題のハワイアンクッションです♪

このモチーフ・・皆さんはなんだと思いますか?

私は、ずーっとマンゴーだと思い込んでいたんです。

ハワイアンの宿題が出ると聞き、やっぱりマンゴーにはオレンジ♪って思い
この生地を購入しておいたのですが・・・

講座中、先生の口から「アイリス」と・・・
え?アイリス?ずーっとマンゴーだと思ってみていたので、コレをお花にイメージ出来ずに
講習が終了です(笑)
最近、やっと・・アイリス・・にイメージ出来るようになったかな。

他の方のブログを拝見していたら、カトレアと言う方もいて。。。いったいどれが本当なの?って
少し笑ってしまいました。

このモチーフ・・課題にしては、結構大変なモチーフでした。
尖がりは鋭角、Uは多いし、カーブもキツイ!!
針先で縫い代を押し込んでいくアップリケに慣れていない方にはちょっと大変な作業なのでは?
って思いました。

この課題は実習時間があったのですが、
広げる時に、先生が私の横に来て、一緒に広げはじめたんです。

ちょっと強引な先生なので、私が折り線の向き(山折り、谷折り)を合わせようとモチーフを
回転させているにも関らず。。。
横から手がニョキニョキ。
きゃ~~!!勝手広げないで!!触らないで~~!!って心の中で叫びつつ・・
広げる作業を手伝っていただきました(^_^;)

お陰で、早々にハワイアンの課題は終了したのでした♪

その間も、先生に・・・
このモチーフは絶対マンゴーだと思ってこの色合わせにしたんです!!
お花だったなんて~~!!ってしつこく言っていた嫌な性格の私です(笑)

ちゃん、ちゃん!!