

我が家では特に大きな被害も小さな被害もなく無事夜が明けました。
ただ、娘の学校が休校になり、息子の小学校が10時10分登校となったくらいです。
でも、近所の川が増水のため、午前中は最寄の駅までのバスが運休になったり
その周りの地域の方たちには避難勧告が出たりして・・
なんとなーく落ち着かない雰囲気。
お友達とキルト展を見に行く約束をしていたんですが
キャンセルしてもらいました。
予定していたのに、ごめんなさいねm(__)m
********
さて、ここ最近何をしていたかと言いますと・・・
パッチワークの宿題に追われています。
毎回毎回、やることが高度になってきて・・
パッチワークほとんど初体験の私にはちょっときついものが(;O;)
でも、出来なかった運針が随分と上達したように思います(笑)
画像は今回の宿題の一部です。
あっちこっち手を出してしまって・・なんだか収集の付かない状態に。
コースター見たいなものは繋げてタペストリーになる予定。
講座中に実習で1枚作ったのですが、全然綺麗に出来ないわ、作品のイメージとして
自分の好みではないもので、
何のためにこんなまどろっこしい事をするの!!
なんて・・ブツブツいってしまいましたが(笑)
(本に載っている見本が全然趣味じゃなかったもので・・)
一応黒板に貼られた数点の見本の中に、可愛いもの発見!!
それを参考に布選びしてみました。
スカラップ部分は濃い目の色って言う指定だったけど・・・まっいいかぁ~
しかも、同じようなタイプのバラ柄ばかりだし。
今までの経験上、多分・・布のタイプに変化が少ないとか書かれちゃうかな?
あと、手を付けたのがダブルウエディングリング。
スクラップで・・って指定があるので、カラフル賑やかな仕上がりになってしまいそうです。
スクラップって本当に苦手・・・
色んな 色、柄 タイプの布を使う指定なんだけど、訳わからなくなります~~。
どうやったらまとまるのか???
う~~ん(ーー;)今一番の悩み(笑)
こんな事が悩みだなんて・・・私って ノーテンキ!! (ーー゛)