イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

先日、学校で委員会を一緒にやっているママちゃんから
「ね~、頼んだら作ってくれるの?」って聞かれました。

一瞬・・ドキ!!(バックは作る時間無いよ~~)

「例えば・・どんなもの?」と答えると

「眼鏡ケース!」

少しホッ・・・(その程度のものでよかった・・)


実はママ友たちには、私がこんな事をしているっていう事あまり公言してなかったりするんですが、
やはり、委員会など遣っていると、
自分の予定を言わなくてはならなかったり、委員会日に都合が悪い日があれば
理由を言わなくてはいけなかったり・・・

ついつい、性格なのか、子供を通じてのお友達からって、材料費程度しか頂けないなぁ~って思って
しまうんですよ(-_-;)

実際の金額を提示しても、高~~い、とか、友達値段で・・とかって言われちゃう事もあったり
した経験が・・
提示したお値段でも十分安いと思っているのに(;O;)

あっ!!でもちゃんと解ってくれている方もいるんですよ♪

友達に材料費程度で作ってあげるのは別に良いんです。
ただ、そこから広まって・・友達の友達、またその友達・・となる事も多く
結局そのグループは材料費の金額になってしまったりすることも多々あったんですね。

最近は逆にプレゼントしちゃったほうが面倒くさくなくて良いかなぁ~
なんて思っています・・・(~_~;)
以前は、材料費くらいは頂いたほうが、頼む方は頼みやすいのかなぁ~なんて思っていたんですが・・


なので、ママ友たちにはサークルの事なんかも内緒だったりするのです。
ちゃんと、正規にお値段いただけば、こんな心の葛藤は起きないんでしょうね。
結局私が悪いんだなぁ~~(-_-;)
反省です。。。。

*************

グラスケース・・・
私あまり作った事ありません。
でも、眼鏡を持ち歩く人にとってはグラスケースって必要な物なんですよね?!

そっか~、と一人納得して^m^

作ってみました!!

画像に、ちょっとオデブちゃんがいますが、実はコレ失敗作(笑)

眼鏡なんてかけたことの無い私・・
大きさが良く解らずに適当に型紙を作ったら。。
眼鏡が軽く4本位入りそうな入れ物が出来上がりました(爆)

失敗、失敗・・(~_~;)

とりあえず、糸でも入れてみようと。。すると10個は収納出来るじゃない!!
また、意味も無くポーチが増えました~~(^^ゞ

気を取り直して・・型紙を修正して

作ったのがスリムなタイプ。

留め具を何にしようかと迷いましたが、結局マジックテープです。

マジックテープって敬遠されがちなんですが、使ってみると意外と便利。
あまり力もいらずに開けられるし、閉める時はパタって蓋を倒すだけでちゃんと閉まるし・・
あわて物の私は好きなアイテムだったりするんですね~~(^_^)v

以前はこの留め具のところに皮のお花を付けていましたが、
何か材料はないかなぁ~と探していると・・・以前クレイで作ったお花が目にとまり
つけて見ましたが・・ちょっとラブリー過ぎたかな?(笑)
本当はホヌのボタンでも付けたい所ですが・・・
ま~、完成という事にします!!

こちらは比較的あっという間に出来るので、
ママ友達にはもう1個作ってプレゼントする事にします♪