今日は日差しは暖かいのですが、自転車をこいでいると肌寒かった~~。
まだまだチャリ族は手袋が手放せません(>_<)
本日のLEAはちょっと淋しく5人で行いました♪
と言っても、おしゃべりしながらチクチク。。。はこの程度の人数が一番楽しいのかも知れないですね。
私は、ペットボトルのミニサイズを作成中。
今日のLEAでは、布と型紙を持ち込んでチョキチョキ、少しだけアップリケできたかな?
今度は、raichiさんが書き込んでくれたハイビスカスモチーフにしてみました。
Mちゃんは以前ピースワークをしていたパッチワークバックのキルティングをはじめていました。
ぷっくりと浮き上がった幾何学模様も可愛らしいものですね。
ちょっぴり苦手なパッチワークに憧れてしまった(*^_^*)
Sさんはコロコロバックのキルティングが終了~。
後は仕立てをお家でされて。。。次回は完成品が見られるかしら?!
凄く綺麗なムラ染めのモチーフが、とっても目を惹きますよね♪
楽しみにしていますね☆
もう1人のSさんはミニトートバックのアップリケが終了し、キルティング作業です。
フープを使ったキルティングははじめてという事と、キルト綿を私がいつも使っている
厚いものにしてしまったので、ちょっと悪戦苦闘しそうな感じもしましたが
焦らず、1目1目丁寧に生地をすくってみてください。
落としキルトが終了するころにはきっとコツがつかめると思いますよ♪
お忙しい所いらしてくださったOさんは途中でお帰りになりましたが
私より早く来てくださっていました♪
前回ちょっと苦戦したミニショルダーも完成されて、今日は最後の工程の皮のお花が付きました。
凄く頑張って下さっていて、いつもいつも頭が下がります♪
今回も、100メートルのタペストリーに挑戦したいという事で。。。
sakuraのつたないオリジナルモチーフを押し付けてしまいました(爆)
次回は、カットが済んだ所が見れるかしら~~?
と・・・・こんな感じです。
午後は、4人で近くのお店で長ーいランチタイムをして帰宅です♪
Mちゃんのこわ~~い、不思議体験も聞けて。。。面白かったわ。
******************
次回のサークルは4月26日(木) 自由が丘 午前中 です♪
連休前ですが、お時間があったらお立ち寄りくださいね(*^_^*)
まだまだチャリ族は手袋が手放せません(>_<)
本日のLEAはちょっと淋しく5人で行いました♪
と言っても、おしゃべりしながらチクチク。。。はこの程度の人数が一番楽しいのかも知れないですね。
私は、ペットボトルのミニサイズを作成中。
今日のLEAでは、布と型紙を持ち込んでチョキチョキ、少しだけアップリケできたかな?
今度は、raichiさんが書き込んでくれたハイビスカスモチーフにしてみました。
Mちゃんは以前ピースワークをしていたパッチワークバックのキルティングをはじめていました。
ぷっくりと浮き上がった幾何学模様も可愛らしいものですね。
ちょっぴり苦手なパッチワークに憧れてしまった(*^_^*)
Sさんはコロコロバックのキルティングが終了~。
後は仕立てをお家でされて。。。次回は完成品が見られるかしら?!
凄く綺麗なムラ染めのモチーフが、とっても目を惹きますよね♪
楽しみにしていますね☆
もう1人のSさんはミニトートバックのアップリケが終了し、キルティング作業です。
フープを使ったキルティングははじめてという事と、キルト綿を私がいつも使っている
厚いものにしてしまったので、ちょっと悪戦苦闘しそうな感じもしましたが
焦らず、1目1目丁寧に生地をすくってみてください。
落としキルトが終了するころにはきっとコツがつかめると思いますよ♪
お忙しい所いらしてくださったOさんは途中でお帰りになりましたが
私より早く来てくださっていました♪
前回ちょっと苦戦したミニショルダーも完成されて、今日は最後の工程の皮のお花が付きました。
凄く頑張って下さっていて、いつもいつも頭が下がります♪
今回も、100メートルのタペストリーに挑戦したいという事で。。。
sakuraのつたないオリジナルモチーフを押し付けてしまいました(爆)
次回は、カットが済んだ所が見れるかしら~~?
と・・・・こんな感じです。
午後は、4人で近くのお店で長ーいランチタイムをして帰宅です♪
Mちゃんのこわ~~い、不思議体験も聞けて。。。面白かったわ。
******************
次回のサークルは4月26日(木) 自由が丘 午前中 です♪
連休前ですが、お時間があったらお立ち寄りくださいね(*^_^*)